ErogameScape -エロゲー批評空間-

irtelishさんのにーづまかぷりっちょ!の長文感想

ユーザー
irtelish
ゲーム
にーづまかぷりっちょ!
ブランド
りぷる
得点
84
参照数
620

一言コメント

私個人は良作だと思いましたが、やや人を選ぶ作品ではあるかと思います。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

諸事情により短期集中プレイにてコンプ。今朝の空は黄色かったです……

>人を選ぶ作品
なにしろゲーム開始時点の主人公はネガティヴシンキングの権化。
うじうじぐだぐだと一人勝手な思い込みで沈んでいくので、正直うんざりした方もいることでしょう。
また、メインヒロインのうち最初から主人公に好意を持っているのは一人だけ。
他のヒロインからは非道い扱いです。しかし同時に、当初の主人公にはそれが相応でもあるんですね。
よって、体験版だけでかなーりやる気を失った方も多いかと思われますが、ここにシナリオライターの仕掛けがあると思いました。

攻略ヒロインは割と初期に決めることになるんですが、その後は個別イベントの間に各ヒロインとの挿話が交互に入るかたちで進んでいきます。
そして、その結果6月中旬の個別ルート分岐に至るまでの長い長い助走を経て、主人公はまるで別人のごとく成長するんですね。
この過程が良いです。非常にじっくりと描かれていくので、違和感無く後半のヒロインたちとのストーリーにものめりこめるんですね。
また、最初落すだけ落としてから少しずつ階段を上っていくが故に、段々変化していくヒロインの反応もその落差が萌えを呼びます。
ストーリー自体はドタバタいちゃいちゃも勿論多いんですが、核となるストーリーは真面目かつ真摯に描かれています。後半は号泣とはいかずともホロリとくる展開がかなりありました。まあ、私の涙腺は元々緩いんですけどね^^;

細かい部分で共通部分と個別部分のつなぎに矛盾があったりはしますが、個人的には気にならないレベルでした。
あと欠点をあげるとすれば序盤で耐えかねて投げる人がいるだろうなー、という点ですかね。
後、えらく長いのでお手軽な萌え抜きゲーだと思って買った方はショックを受けるかも。ゲーム期間は5月途中から始まってだいたい6月末までですが、一周目はとにかくえらい時間がかかりました。
二周目からはだいぶ既読スキップのお世話になりましたですよ。
最も、個別に入ってからも結構ボリュームがあるので、共通だけ無駄に長いという気はしませんでしたが。

ここからはヒロイン別コメント。大体クリアー順に並べてあります。

夏海
唯一、最初から主人公が好き好きなお嫁さん。展開は正直早い段階で予測できてしまいますが、それもまた良し。全ルートを通じてずっと良い子なので、他のヒロインを選ぶと彼女との会話はやや罪悪感を感じてしまいます……

雪菜&暖花
個別ではなく二人セットでの攻略ですが、やり終えた方が不満を覚えることはおそらくないかと。最初小憎らしかった二人が、エンド後は可愛くてしょうがなくなっている筈。個人的には服装に激萌え。

永遠子
この人は最後に回した方がよかったかな、とやった後思いました。一部他ルートのネタバレあり。個人的には最萌え。大人なのに乙女心を失わないお姉さんは大好きです。

凛々
最初とのギャップがもっとも激しいのはこの子かも。後半の可愛さといったらもう……
この中では一番お嫁さんらしいお嫁さんかもしれませんね。


あるヒロインからの分岐になりますがこれは実際にやって頂ければすぐ分かるかと。
この子もギャップが激しいですね……

まあ、正直言いますと全員俺の嫁状態ななわけですが。
前→後半のギャップ萌えが無い分、本来メインであるはずの夏海が結果的に割を食ってしまった感はあるかな……

えちは薄くはないと思うのですが……何故か尻が多いような気が^^;
後、寸止めも所々あるので、全体的には濃いとも言い切れないですね。
でも、シーン数自体は充分ありますし、テキストもなかなか充実していますのでさほど不満は出ないかと。
ここではあかつきまおさんの絵はやはり破壊力抜群でした、とだけ言っておきましょうか。