いろいろツッコミどころはあるけれど。
個人的にはこれぞリーフ、という作品でした。
CGと音楽、そしてキャラクターの魅力ではやはり頭一つ抜けています。
お話は一部でポカーンとなる場面もあるものの、萌えあり燃えあり泣きありで満足しました。ただし、泣きに関しては過去篇がなかったらだいぶマイナスだったでしょう。どちらかと言えば背景設定の深さよりは勢いで魅せるお話です。
とりあえず、クライマックスにおける山のシーンを見るためにだけでも最後までやる価値がある作品かと。
キャラ別雑感
皐月
すでに知られている通り、素晴らしいバカップル。
酔っ払ったシーンは身悶えそうなほどこっ恥ずかしい。
だがそれがいい
ゆかり
胃袋にブラックホールを持つ魔人。
「アイスは飲み物」という名言を持つ。
個人的には一番ツボった娘さん。
リサ
「相棒」という言葉が一番ぴったり。
最後までやると「かっこいい」が「かわいい」に変わる。
七海
どう見ても酒場で働ける年ではありません。本当に(ry
なんかかいぐりかいぐりしたくなる感じ。
お姉さん(いかん、名前忘れたw)
この中では一番影が薄くなってしまいますが……まるい氏は「寂しさ」を書くのが上手いですね。
○○○さん(自粛)
良い子なのですが……歌の部分の演出はもーちっとなんとかならなかったものかw
まるい氏は以後のリーフでも書かれてますが、永田氏にはどっかで新作出して欲しいものです。コンシューマーの追加シナリオは嬉しいけど、やっぱりフルスケールの新作を期待。