本作で活動休止に入るということもあり、ブランドの集大成的な作品になるのかな、と思ったりもしたが特にそういうこともなくいつものリトウチという印象。
作風としてはロンドリとピリオドの中間くらい。
ボリュームもロンドリくらいか。システムは近作と同様、快適そのものながらFFD的演出はほとんどなし――とは言えノベルゲーとして不満が出るようなものではない。
以下、攻略順に若干のネタバレ込みで。
基本的に攻略したい人をずっと選んでいけば話がある程度繋がるようにはなっている。
珠子だけはルート制限がかかっていたのか初回は攻略できなかった。
あと、共通ルートのクライマックスがえらく盛り上がるので、「え、もう終わり?」と勘違いしそうになるが普通に続くので安心しよう。
八方美人に選んでるとバッドになるのかもしれないけど確認してない。
>ジル
というわけで、珠子に行く予定だったが途中からジルフラグが立ってしまった。
ツンデレ王女さまぷりちー。お話は王道そのもの……かな?
北都ロリはやはり強力である。見損ねたイベントは後で回収した。
>レン
個人的には本作で一番の当り。声優さんもいいね!
犬チックな娘さんが好きな人は気に入るはず。あと何気に一番えろい気がする。
でも、共通でのアレには結局明確な説明が無かったような……?
途中までいつ獣神変するのかとどきどきしながらやってた。
>マリー
割と共通ルートから見せ場があるので個別に入ってもあんまり変わった気がしないような。
おっぱいおっぱいおっぱい。こんな感じ。基本4人とも個別に入るといちゃらぶなのだが、それが一番顕著なルートだったかも。
>珠子
やはり最後にまわすのがいい気がする。大槍さんらしい和ロリ(ぉ
ネタバレ多めなのであまり語れない。
>その他
「マキナさんにもっと拷問されたかった」「ライカさんかっけーのでもっと見たかった」とか思うところはあるけど、全体としてはかなり楽しめた。
お話がさくさく進んでいく分、若干脳内補完が必要な所もあったが瑕疵になるほどではなかったと思う。
サブキャラクター陣が声優さんも含め中々良い味を出していたので、ランドリオールのアカデミー編みたいなのも見たかったなあ、とか思ったりもした。
そんな感じで、とりあえず。
大槍氏とリトルウィッチの今後に幸あらんことを。