酒井殿のセリフ回しだけは相変わらず満点。というか、相変わらずも何も前作のままでしたね。
剣の凱歌DXからゲーム性、イラスト、ルート分岐などなど、ほとんどすべての要素が劣化して新登場したゲームなのでdie戦御村正とはお上手なネーミングですね。
陸上兵器は数で圧倒的に劣るため出撃させるだけ無駄。
海上兵器は一切補充がなく、砲艦は最初から最後まで長門級1隻のみ。残りは空母ばかり。沈んだらおしまい。
航空兵器は簡易飛行場が廃止されたため、一度出撃したが最後弾薬を補給できないマップが多い。
結局のところ、航空兵器による敵拠点ないし敵標的艦へのピンポイント爆撃以外に採りうる戦法はなさそうでした。
気分は対テロ戦争。
戦略シミュレーションが聞いて呆れます。
せめて士官搭乗なしユニットも出撃可能であれば、序盤に限っては陸上兵器も使えたかもしれませんが……
魔神覚醒とはユーザーへの嫌がらせ魔神か何かだったのでしょうか。
終盤登場する謎の生物兵器とやらも、フタ開けてみたらSLGパートでは普通に人間の戦力でしたしね……
ダヌビスちゃんを返してください。