ErogameScape -エロゲー批評空間-

inshara88さんのルナそらの長文感想

ユーザー
inshara88
ゲーム
ルナそら
ブランド
light
得点
63
参照数
194

一言コメント

シナリオにもうひとつ盛り上がりがなく、途中でなんとなく先の展開が読めてしまう。さらにメインヒロイン2人よりサブヒロインの幼馴染の方が魅力的であり、キャラゲーとして見た場合も失敗している印象をうける。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオは簡単にいえば、父親が作った新妻ロボット・ルナとそらと夏休みの一週間家で過ごすことになり、それにより主人公ら周囲の人間を巻き込んだドタバタ劇を描いたものといったところ。

一言でも触れましが、夏休みということで登場人物が実質、幼馴染と父親の勤める会社の部下だけで、またほとんどが主人公の家が舞台になるので話に広がりがなく、もう一つ盛り上がりに欠けてしまっている印象を受けました。せっかく主人公が学生という立場なのでメイン2人のルナとそらに学園生活体験させるなどさせ、定番ではありますが学校のイベントや学友などともう少し絡めるなどしたらよかったんじゃないかなと個人的には思います。

また夏休み最後の一週間という期間が短すぎて、メイン2人のキャラにもう一つ思い入れができないままラストを迎えてしまうような感じになってしまうことも残念な点だったと思います。

キャラに関してですが、メイン2人のうちルナはともかく、そらは新妻というより主人公の子供といった感じのキャラで個人的には全く魅力を感じませんでした。そらとの絡みはどう見ても子供にしつけをしているという風にしかみえなかったので・・・。どうせなら姉系の年上キャラと妹系の年下キャラという感じにすればよかったんじゃないかと思います。一方、幼馴染の結羽はキャラ的にも魅力があってなかなかよく、完全にメイン2人を食っちゃった感じです。これまで主人公と築き上げてきた関係を突然やってきた2人によって壊されるのではないかというあせりなど、うまく描いていたと思いますが、いかんせんサブヒロインなので話が短い、エロも少ないというのが残念なところでした。もう一人の父親の助手については、あれほど魅力的な幼馴染がいるのに、わずか1週間くらい接しただけで、助手が気に入るようになるか?という違和感ありまくりだったので個人的には微妙でした。やはりここでも期間が短すぎるという弊害があったように思えます。

現在の中古価格で安く購入できるなら、比較的話は短いし、大作の合間に暇つぶしやる分にはいいのかもしれません。ただフルプライスの作品としては、特徴といったものを感じられず、物足りない印象で微妙だったかなという所でした。