ErogameScape -エロゲー批評空間-

in-kinterさんの真剣で私に恋しなさい!の長文感想

ユーザー
in-kinter
ゲーム
真剣で私に恋しなさい!
ブランド
みなとそふと
得点
68
参照数
732

一言コメント

ライターがやりたい事をやろうとしすぎて、結果的につぎはぎだらけの作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

やりたい展開・ギャグ・パロディ等々がどんどん浮かんでくるのは結構なことですが、後先考えず詰め込みすぎるのはいかがなものか。
急に場面が飛んで雰囲気崩したり(京√のキャップが顕著)、何でもかんでも「無敵の百代」に任せて話破綻させたり……
目の前の笑い一つを拾うために作品の本質を削り取っている感じ。

また、↑に若干関連して、部分的な小さなプロットというか、次の場面への繋ぎが下手糞すぎる。局部局部の結論に対する根拠が薄い。

・最終√序盤、「女の子にいいトコ見せたい」の一言で「よし、行ってこい!」と危険性考えずGOサイン出しちゃう軍師様
・最後の小雪VS京、勝敗を分けたのは『精液飲んだかどうか』(これに限らずラスト√の勝敗を分けた要因みたいなものは全部ひどかった)
・百代√、主人公の告白リベンジという展開を作るために、急にキャップが性に目覚める
・最終√、歯止めの利かない百代無双を抑えるために、聡明なはずの川神鉄心&ルーらしからぬ、半ば暴走ともいえる龍封穴。結果的にあの判断ミスでかなりの被害が出たが、後の鉄心は大した謝罪もせず

話を展開させるために、今まで築き上げたキャラクターとは噛み合わない立ち振る舞いでストーリーを展開させるので、どこかキャラがぎこちない。理解はするが納得は出来ない。
長いだけあって、例は挙げればキリがありません。
あと急にニュースにも精通してることをアピりたくなったのか何なのか知りませんが、唐突に

由紀江「定額給付金って、もらいました?」

……悪いほうの鳥肌が立ちました。とてもとても成人を対象にした文章とは思えない。


それと、全体としてライターに先を考えて話を作る力がなさ過ぎる。
各√で強そうな雰囲気を残して立ち去る釈迦堂や、主人公と京にとって大きな壁となりそうなドイツ留学の話など、その場その場のネタとして利用しておいてその後ほったらかしでは文字通りお話にならない。
特に後者は前半から散々チラつかせてたんだから、留学直前直後の二人の様子は気になるもの。それが急に「10年後――」ではがっかり。FD用とか甘いこと考えてるんだったら購入者なめてるとしか思えない。

……こんな酷評する気はなかったのに……悪いところを挙げたらキリがないなぁ…

個人的に一番の良シーンは京√のクリスが京をひっぱたくシーン。

「√外れたキャラがシナリオの根幹に関わってくる」
「CG差込の演出」

という燃える二つの要素が盛り込まれててCG切り替わった瞬間ブルッときました。
こういうところとか、生き生きとキャラを描いた日常の掛け合いとか、好きになれそうな部分も多かったのに、勿体無い。

減点方式なら駄作だけれど、加点方式なら良作、そんな印象