ErogameScape -エロゲー批評空間-

ichi991さんの私が好きなら「好き」って言って!の長文感想

ユーザー
ichi991
ゲーム
私が好きなら「好き」って言って!
ブランド
Chuablesoft
得点
85
参照数
1104

一言コメント

ヒロインたちとの日常をいろいろな関係性から楽しめる作品。良作ながらそれ故の不満もあり。以下ネタバレ含む。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

好きなタイミングで告白できるというシステムのおかげで、恋人としての視点と、その手前の友達としての視点の両方でヒロインとの日常を楽しめる一粒で二度も三度もおいしい作りなので、シーン回収とか考えずに「ヒロインかわいい」だけを原動力にすれば長く楽しめる。
逆に言えばCGなどの回収に走ると作業感が強くなるので飽きがくるかも。

シナリオは各ヒロイン山場も魅せ場もたくさんだが、彩雨だけやたらと重い話で後味がものすごく悪かった印象。
もちろんリンカや友希もそれなりに重いものがあるが、最終的にどう転んでもあまり救われない彩雨だけがやたら目立っているような。
おかげで他のヒロインルートでも彩雨はこのあとどうなるんだろうという思いを引きずってしまってうごごご・・・。

個人的にはキャラ的にもまひるが一番好きでした。
シリアス部分も他に比べて小規模な話ですが、だからこそ学生らしい感じがあるというか、やはり学園モノの主人公たちに振りかかる問題は、本人たちの頑張りで乗り越えていけるレベルのものであって欲しいと思うのです。
そういう意味で、好きな人の幸せを願う気持ちと自分を好きであって欲しいという気持ちが爆発してしまった結果のちょっとしたシリアスで収まるまひるのストーリーは自分の中にストンと落ちるものでしたし、ある意味で一番タイトルに即した内容だったのではないかと思います。
他のヒロインたちもみんな素晴らしく、下ネタばかりだったのに付き合いだすとそれが恥ずかしくなってしまう友希や、天然気味でほわっとした彩雨、最初っから全力でデレデレな千穂と多分一番主人公への愛が深いリンカなど、どれをとっても多方面で魅力を見せてくれます。

システム的な話では、やはり回想モードがちょっと不満。
せっかくヒロインの魅力がたくさん詰まったショートストーリーが満載なのに、CGのないものは回想できないので、逐一セーブしているとあっという間に100近いセーブスロットがなくなってしまいます。
また、回想がないことで、CGが埋まってもなお自分がすべてのイベントを見たという保証がされないので、フルコンプを目指すと精神的に非常に良ろしくない。
同じシステムのシュガスパには搭載されていた機能らしいので、この形式で次作以降があるならぜひ復活して欲しいところ。

あと本作最大の不満は、やはりまやさんルートがないこと。
なぜあんな魅力的にしておいて攻略させてくれないのか!
FDを要求する。

本作が1万本売れたらFD作ってもいいらしいので、皆さん是非買いましょう。
買ってください。買えよぉ!!!