ErogameScape -エロゲー批評空間-

hurryUPさんのプリマ☆ステラの長文感想

ユーザー
hurryUP
ゲーム
プリマ☆ステラ
ブランド
アトリエかぐや
得点
79
参照数
405

一言コメント

ヒロインの中に好感度が初めからMAXなのがいる、エロに入るのがはやすぎじゃね?とか所謂萌え系エロゲのテンプレを気にしない人向けですね。シナリオ自体は結構良かったと思うというか私的には好みです。主人公は出来すぎなくらいハイスペックでしたし、境遇自体もヒロインの救済に割と説得をもたせられてたように感じます。皆さんの指摘とおり個別に入る前の共通シナリオが、いかにもエロゲだなと鼻につかなければ楽しめるかと。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオ:9/10 通して「幸せ」を真っ先に追求したシナリオ、実にあたたかく爽やかに纏めています。
評価の分かれ目は共通ルートをかぐやらしいエロゲだなと許容できるか否か
音楽:8/15 楽曲自体丁寧にはつくらてますが、特筆すべきものはない。
ボーカル曲も4曲あり挿入歌も2曲ありますが効果的な場面に使われるともっと良かったと思います。
原画:12/15 相変わらず可愛い絵ですが、少しエロや顔アップ時に崩れも、背景とかは総じて綺麗に描かれてます。
キャラ:10/10 主人公は自分で力量に応じて判断し行動且つ、出来ない事は周りに頼って解決したりでキャパは広い。
ヒロインも通して嫌なキャラはいなく、エロ(笑)くて可愛いですね。
エロ:25/30 かぐやらしく抜きゲーレベルで数は多いですが、純愛系ということでシュチュは少ないですかね。
エロに唐突に入ったりもしますが、これはメーカの特性で以前のゲームもおなじですしね。
システム:8/10 可も不可もなく、クイックセーブが3箇所くらいあれば良かったかなてレベル。
章事にスキップもできますし、ストレスのたまるレベルではなく快適にプレイできるかと思います。 
世界観:7/10 主人公の境遇に、お嬢様の救済に対するある程度の説得力は持たされていたと感じます。
この作品を通して言えることですが、お嬢なのにエロすぎとかエロゲとしては正しいなと
 

  初回版のファンブックより
「どうせ作るなら、幸せなお話がいいじゃない?」
“純100%・明るい学園物”というコンセプトは十二分に伝わってきます。
 極力嫌な-部分は省いて、今のエロゲーユーザーの求めるものが判ってるなと感じました。
 悪意のある言い方をすればユーザーに媚びた作品です。
自分はあまり好きではない部類に入るのですが、この作品はかなり好きです。
しっかりとこのコンセプトが理解できる内容なのと、
ここまでやってくれると清々しいと開き直りの思いがあるかもしれません
 またファンディスクでやるような内容を本作に入れきった事も好印象を与えますね。

 おそらく雅と巴、静歌と久住でライターが別れていると思います。
 雅と巴はある意味対になってますね。
主人公もしくはヒロインが同じ道を歩みたいが為に、自分の夢を捨てます。
その理由はどちらも一番を見つけられたから、
普段はあんまり好きではないのですがこのゲームでは納得してしまいました。
 それにしても雅の会見シーンは本当にベタですが、惚れますね。
 
 久住と静歌はともに歩む道を雅と巴ルートより明確に幸せとうちだしてます。
4ルートともそんな感じの話ではあるのですが、ヒロイン側が寄り添う分明確と感じます。
久住ルートの〆の「大好きな人がそばにいる奇跡」
て似たような台詞は色んなゲームであると思いますが、実にマッチしてたなあと感じました。


※雑感として
 
 どなたかの感想に「かにしの」のかぐやテイスト版とありましたが、まさにそんな感じですね。
他ルートの他ヒロインの放置ぶりまで・・・
こっちは全ヒロイン強引な部分もありあっさりしてたけど、全部解決して憂いがない分よかったかな?
かにしの(健速さんパート)方は梓乃以外は未解決で放置気味でしたから・・・