全て自分の勝手な期待と勘違いのせいなのだが、序盤に「これは当たりだ!」と思った自分を恥ずかしく思う。全部で4時間ぐらいなのに日常がダレてくるし、エロは本編との繋がり無く恋人になってたり、vol.1も文字通りの分割で終わり方もぶった切ってオチてない。メーカーからしたら「知らねーよ」って言われると思うが、想像してた作品と違うし、何よりもそもそもvol.1は全然面白くない。
書いたとおりなのだが、補足すると
序盤は、金属宇宙人(ターミネーター2の敵を想像すると分かりやすい)が墜落してきて物語が始まっていく辺りはワクワクしたし、宇宙人(アルネ)が成長して言葉を覚えていく、ほのぼのした日常は楽しく、ここから面白くなっていく気配がしていた。
主人公もトラウマ持ちで、「母親との回想」「機械を触ると吐き気」「アルネの姿(の元となった女性)」と思いっ切り伏線となる設定モリモリで、困っている人がいたら助ける様を観ていると、勝手に「健速(こなかな、キラークイーンなどのライター)」を意識しているかな?と思って、同じレベルの作品が提供されると期待値を上げてしまった。
ところが、アルネがそこそこ喋れるようになってからも同じような日常が続いて、早く話の転換来てほしいなと飽きてきた。
この短さの作品でダレてくるとは想像もしてませんでした。
ギャグ作品ならまだしも、同じ登場人物たちによる似たようなやり取りはイマイチです。
・vol.1の分割についての疑問点
公式サイトにある「コロナブロッサムプロジェクトとは?」にこう書かれています。
>コロナブロッサムは今までのゲームと違い、ルート分岐やヒロインごとの攻略は必要なく例えるならば「ライトノベル」や「漫画の単行本」を読んで頂くのと同じような感覚でゲームをプレイストーリーをお楽しみ頂けます。
と書いてあったので、vol.1では完結しないでも、その中での起承転結があるの想像してたのですが、
あるにはあったがつまらない盛り上がりと、敵が出てた状態でのぶつ切りEND。
不完全燃焼なんて言葉では言い表せない気持ち悪いシコリしか残りませんでした。
アルネなら「ペッ」してますわ。
まさかの上中下作品(1巻2巻3巻とかではなく、前編中編後編)。
せめて面白ければ、「いいところで終わったぞおお!!vol.2まだかー!!」ってなるのですが・・・・。
・エロについて
「おまけによる完全オリジナルストーリー」
エロは本編中に誰か恋人になる展開、又は、恋人にならなくても性交渉をする展開が物語の中に自然と来るのかな?と思っていたら、
完全に「おまけ」扱いで、しかも、おまけの中では恋人になっていたりと本編の展開を完全に無視したオリジナルがあるという。
個人的に萌えゲのエロの良さの1つに、恋人になって仲良くなった人(主人公が時間をかけて恋人になった人)とHをするから嬉しいのだと思うのですが、「エロですよ。恋人にしておきました。」って提供されても思い入れだったり感情の置き所がはっきりしない気がしてなりません。
まぁ、これは完全に主観ですし、自分でも抜きゲだったりのパっと出キャラのエロはエロで楽しんでますけど…。
・良い点
まず価格の割に様々な挑戦が見て取れます。
1.e-moteによる立ち絵、エロシーンの動き。この価格でこれだけ動いているのはすごい。
(個人的にe-moteは嫌いです。無い方が嬉しい)
2.有名アニメに携わった人をスタッフに呼んでいて、力が入っているのは言うまでもありません。
(正直どっちでもいいですし、アニメ狙ってるメーカーの都合としか思えませんがユーザーとして困ることではないので、良い点にあげてもいいかと)
3.キャラが可愛い。
ななかまい先生の可愛らしい絵はもちろん、七央先生の書くそれぞれのキャラクター性も、読んでいて微笑ましかったり、楽しかったりと素敵な作品です。
分割ですので、未解決な点(アルネの姿、アルネをどうやって宇宙に還すのか、主人公とヒロインたちの関係)や、最後のピンチをどう切り抜けるのかなど楽しみな点はたくさんあります。
個人的には、かなりの低価格ですがこの作品を手に取るお金と時間を別のことに使うことをオススメします。
もちろんvol.2、vol.3プレイすると、是非やるべき!って言い出す可能性もありますので、未プレイの人はプレイせずにvol.3まで様子見するのが一番なのではないでしょうか。