ErogameScape -エロゲー批評空間-

humukiさんの戦略娘IIの長文感想

ユーザー
humuki
ゲーム
戦略娘II
ブランド
ぴよぴよ組
得点
62
参照数
510

一言コメント

前作マイナーチェンジ。敵生産拠点で生産する事は出来なくなったが、無限移動のバグは健在。ストーリーはがらりと変わり、ポップな冗談系から、狂気の司令官の侵略ストーリーに。感情移入は出来ない感じ。マップもアレな感じが多く、相当に育てないと辛い。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

BGM一緒。兵器のレベルアップ方法が一緒。ユニットが二種類増えた(歩兵系)。
戦略画面の絵が多少綺麗になった。(前の方でも良いという噂もある)

航空機が使えないマップ(複数)、航空機しか使えないマップ(1面)、山ばっかり、
など制約が多い割に戦略性の低いマップが増えた。

とにかくラスト30面の難易度が半端じゃない。レベルXの戦闘機爆撃機が襲来するが、
太刀打ちするには育てにくい対空ミサイルのレベルXのみ。戦闘機レベルXで対抗して
も、爆撃機相手に4割消耗。2機に囲まれたら天敵関係で有利な組み合わせなのに勝て
ない。かといって、都合良くミサイルの射程に来てくれる訳でもないので、生産直後の
戦闘機Xの乱発消耗戦となる。

地上ユニットもⅢとXの混成軍で,Xのユニットにはエリート天敵ユニットで刺すしか
ないが、攻め込む程に生産拠点からの距離が伸び、増援が追いつかなくなる場面も多々
ある。自走砲を爆撃機で壊し、戦車進軍の血路を開けば、次ターンに対空戦車で撃墜さ
れ、その対空戦車を自走砲や戦車で破壊すると、敵爆撃機に殲滅され、それを戦闘機で
迎撃すれば数が減って、敵戦闘機に消される。この繰り返し。敵生産拠点が多いのと、
敵資金が非表示というか、一体いくらあるのか分からないので、戦略の立てようもない。
ひたすら生産が一段落するまで消耗戦を続けるのは何となくストレッシー。

とまあ、ブチ切れて無限移動のバグでクリア。無限移動+1ユニットも破壊させない
という縛りでゆるくプレイするのが良いかな。