ErogameScape -エロゲー批評空間-

hujiさんのラスト・ピュリファイの長文感想

ユーザー
huji
ゲーム
ラスト・ピュリファイ
ブランド
さんだーぼると
得点
81
参照数
475

一言コメント

自由の意味を問うADV 時間も短いし無料だし気になった方には是非にプレイして頂きたい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

昨今話題になりつつある「規制」を問題にしてる作品。
規制を進めていけば人は本当に幸せに、自由になれるのかといった感じ。
作者さんとしては表現したいものを全て表現できなくなっている現在に対して何か言いたかったんだと思う。

この話の設定では、世界ではあらゆる文化、価値観、感情が悪とされ規制されている。そのせいで人は心さえも失ってしまっている。
それに対してこの物語の舞台である東京だけが人間らしい文化と心を持ち続けていて世界と戦い続けている…とまぁ突飛ですが今を風刺しているのでしょう。



何もかもを規制すれば確かに争いの芽はなくなる…平和にもなる。でも好きなものを好きって言えない人生に意味や幸せはあるの?
基本的には上みたいな話をテーマとして物語が進んでいきます。
こういうことを考えたかったらこの作品はお勧めです。


テーマについて描かれていることは勿論、物語としても面白かったです。
人間らしい心を全て失ってしまっている主人公へ対しての各キャラの問いかけ、訴えが心にグッとくることもしばしば。
主人公がそれによって考えを改め、価値観を変えていく過程が丁寧なのも良い。
ひたすらに人間らしさを失わないために必死に戦っていくキャラ達にも感じるものがありました。


残念に感じた点としては、
どのキャラも色々な問題について指摘するのですが、それがどれも作者の代弁になってしまっていること。
キャラがしゃべってるというよりはしゃべらされてる感じが若干しました。基本的にはみんな意見が同じ感じだから余計に。
一人一人が少しでも違う考えであり、それを述べていたりしたらそうは感じなかったのかも。


絵、音楽、CG等は無料でプレイするには申し分ないレベル。
一週目の終り方も綺麗で儚くて大好きだけど、自分的には二週目も全然アリ。
あくまで物語なのだからああいう終わりがあっても良いんじゃないでしょうか。