まだ攻略し終えてないけど
記録として感想を。すべて攻略し終わったら書き直します。
怜奈・幸攻略済み。
怜奈ルート。
怜奈ルートは主人公が出っ張りすぎな感じが残念。
買収を防いだのもヴォルフガングに勝てたのも実質主人公のお陰なんですよね・・。
ここら辺りになると怜奈が主人公のピエロ的な存在。
贋作作りに至っては主人公と幸で作るという誰のルートなの?状態。
怜奈は巻き込ませず、幸は巻き込んでもいいのか?
勝負に勝った後の描写は殆ど描かれておらず、
ヴォルフガングも出ないので、ヴォルフガングが嫌味な奴で終結しちゃってる。
しかもその後の細かい説明は全てサブキャラの昭江が代わりに説明するという。
正直微妙なルートです。
幸ルート。
怜奈ルートとは異なり主人公は前に出ず支え役に回り、メインは幸になっている。
幸が主人公と付き合っていく内に成長していく姿は良かった。
少なくとも怜奈ルートより苦労感が伝わってくる。共通や怜奈ルートと違って
言い回し表現(アレグロとか燦然とかあまり常用しない言葉)が少なく
文章が分かりやすいし、メッセージ性が強いルートでした。
幸自体についても、子猫のような可愛さが十分出ていました。
こんな感じで共通や怜奈も統一して貰えたらなぁ・・。
途中感想
共通ルートで出るヒロインの差が大きい。
主人公は寮住まいなので、紫月や幸は仕方ないとは言え(幸は殆ど共通出ませんが)
アナスタシアはもうちょっと見せ場は無いのかと。
他の立ち絵無し寮生についても、序盤は寮生のボイスがあるのですが、
それからは全く寮生が入ってきません。
寮なのに、何だろう。寮じゃなくて怜奈の家って感じがする。
他のヒロインも攻略終わり次第書き直します。現時点はこれで。
ライターさん、ブログに暴露話載せて次の仕事大丈夫なのか・・?