最初は良かったが、いまいち盛り上がりに欠ける。
始めは食い付き要素があり、プレイしていて楽しかった。
しかし後半からだるさが出てきた・・。
・マスター試験の繰り返し
・他の学園物えろげと大して変わらない日常。
プレイ後もHPに書いてあるような「学校っていいな」と思う事も無く、
キャラゲーという印象だけ。
試験内容がアバウトでプレイ側としては分かりにくい題材。なので共感できず、
これからどういう展開なんだろう?というワクワク感は無かった。
もうシナリオに従うだけ。
日常は全く普通。他のえろげと遜色なし。
期待していた放課後の描写も特に普通。
キャラクターについてですが、
「あかり」と「ひなゆ」が個人的には合わなかった。
誰かが前向きな意見を言うと、すぐさまマイナス的な意見というか現実を意識した
意見を言う。
正論なんだけど、何で水を差すような事言うのよ?って毎回思う。
あと所々出てくるスペース押すシステムですが、普通にマウス使って選択するのと
何が違うのか良く分からなかった。
スペース連打とか、スペースキーガチャガチャ鳴って困る。やりづれいよ!
感想としては普通の平凡のえろげって感じ。
海月の喋り方が良かった。