(GiveUp) 前作が美化されすぎているのかもしれないが
シナリオは率直に言って期待ハズレだった
表向き5人ヒロインで4人まで攻略したが残りは攻略しなくてもいいかなと思っている
共通ルートはまだ我慢できたけれど個別に入ってからが雑というか強引というか
ヒロインに対する恋愛関係の描写が荒っぽい 全く感情移入できない
テキスト量も少なく感じるのもあいまってえ?これで終わり?という感じがもやもやとくすぶっている
特に麻衣とソーニャのルートはそれが顕著というかCGもシーンも実際少ないので彼女ら目当てに購入を考えてる人は覚悟されたし
続編物だからか前作の話が随所に挟まれたり実際に劇中で前ヒロインが登場したり絡んだりもするのは良かった
だがシナリオでいいなと思ったのは正直そこくらい
反面システム面はよかったというより新しい試みがされていた
AXLといえば既読シーンのスキップが導入されてるのが印象に強いが従来のこのシーンを飛ばしますか?と一々要求されるのではなく
チャート表が現れてそれをポンポンクリックしていくだけで煩わしい確認もなく次の選択肢まで飛べるので周回プレイが非常に楽だった
それに未攻略の時点では誰に分岐するのかまでは判らないが何処で分岐が発生するのかは大体判るのでルートに入るのも簡単になっていた
おかげで周回プレイはサクサク進めることができたしチャート表を開くのは任意なのでもう一度じっくり読みたい時もシーンスキップ画面が一々出てくる事もなくだいぶ前のシーンやずっと先のシーンに飛ぶのも簡単
この辺りに関しては非常に高く評価してるので今後もぜひとも継続して欲しい
その点も考慮してギブアップこそするが点数自体は色をつけている
シナリオだけなら60台といった所か
前作を楽しんだだけに少しがっかりしたがそれもあってに期待しすぎていたようにも思う
前作未プレイの人にとっては良い作品なのかもしれない
未プレイだとちんぷんかんぷんってほどではないし
ただ上に書いたとおり前作ヒロインが出てくるので出来ればプレイしておいた方がいいだろう
書いていて懐かしくなったのでまた前作やり直してみるつもりだ
AXL自体は飛び飛びだが小まめに買っているブランドなので次に期待している