3章くらいから面白くなる時間がかかるね
サクラノ刻には納得がいかなかったけど
詩の方はまだマシだと思える
吹の章くらいから面白くなってきて
この頃の長山香奈は輝いてたな
サクラノ刻では魅力を失ったけど
父親との絵の話は好きですね
後半の教会の話も良かった
ただやっぱり文学みたいな用語がくどい
あまり人間を描こうとは思ってない冷たい感じで
まあすがぢさんのワガママみたいな作品
いい加減大人になりなよ 響をさっさと出してください
あなた庵野さんですか?
せめてファンの人を喜ばせてあげてください。
10年待たせるとかやめてね