続編出たら多分買うけど… エロ以外のイベ絵増やすべき。 記憶を巡るというテーマからずれてる気がします。
壮大な感じのOPを見て、
妹が悪の組織に殺されかけたとか、キズナがバンバンバトルするのを想像してましたが、
全然違いました。
キズナが何も思い出さないし妹と秀隆の不仲は家庭トラブルが主で黒幕とはあまり関係ないし。
洞察力がある的な表現が多かったが、キズナとアクセラの存在をバンバン知人に言っちゃう無防備さと矛盾。
個別に入ったら 落札ミッション~プールイベントのほぼ共通ルートが長く中だるみになっています。
資金を集めるのに、回りくどいことをしてタスク溜まりまくっててモヤッとしました。
別視点編は暁ファン向けにとりあえず作った感が残念。
セリフほぼ同じで、誤字があったし、まだパッチ出さなきゃいけない部分がありました。
キャラいじりは面白かったです。
【エロ】
アクセラにはまった。シチュは多く、おっぱい好きな人は結構使えるかも。
2回中に出すような展開は無いので、前戯飛ばして挿入から見ると短いかも。
おまけのアペンドディスクもあっさり終わっちゃうのが残念。
主人公のセリフが少しふざけてるのは人を選ぶかな。
ホモォルートは飛ばしたけど何とかしてほしかった・・・
【キャラ】
・キズナ
ズバズバ下ネタ系も話す幼稚な子というイメージ。じゅうさん・・・?
エロに入ると乳がでかくなってるのは仕様か。
終始あの調子なので付き合ってる気がしない。
病床なのになぜ秀隆はスーツだったのか。
・秋
キャラゲーとして見るなら態度が急変するので一番インパクトが高い。
ヤンデレ過ぎて笑った。ロリ時代の秋のイベ絵がほしかった。
・アクセラ
エロ要員としては大活躍。
話し方は毒舌な感じが終始続くので好みが分かれるかもしれません。
秋ルートでも言えることですが、告白前後のドキドキ感をもうちょっと維持して欲しかった。すぐエロに入るので。
同じアンドロイド同士なので、スパイの存在にすぐ気付きそうな気もするんですが…
・凛&希望
個別が短すぎ。どちらも橋渡し&パシリ役な感じがした。
凛はもっとアンドロイドの存在に気づくべき。言動なりストーリー展開が処女厨の心臓に良くない。
凛:アンドロイド暴走のトラウマ 希望:市長の娘 って設定があるんだから
もっと本編に関わってほしかった。
・その他
静乃入れるくらいなら恋のエロ入れるべき。
磯部は笑いの要素が少ないがウザ可愛い。
【システム】
遊びで入れてる選択肢は、作者の企みが見えてなかなか面白かった。
回想でメッセージ枠消そうと右クリック押したらタイトルに戻りそうとするのはうざい。
設定部分の文字潰れてる所があり、もうちょっと見やすく出来たと思う