全てが優しい、最高の雰囲気ゲー
1年中桜に覆われている少し変わった都会・桜乃と、「うそ」を抱えた住人達の物語。プレイし終わって素直に感じたのは、「優しい物語」だな、ということです。序盤~中盤の日常パートがつまらないとか、あるシナリオが冗長だとか、そういうことを差し引いても「もっとこの世界に浸っていたかった」と思える、何か不思議な魅力を持った作品でした(本当に個人的な意見でゴメンナサイ)。
ただストーリーもさることながら、この作品で注目すべきは音楽方面。BGM全般や主題歌・EDを担当されている冨田敦さんという方は初めて聞く名前だったのですが、この音楽が世界観にマッチしていてとにかく素晴らしい。このゲームを「最高の雰囲気ゲー」たらしめる大きなピースと言って良いでしょう。正直、初回特典のサウンドトラックだけで元を取れた気分です。
主題歌・EDテーマ歌手の花たんさんはニコニコ動画で活躍されている方のようで、もう少し優しく歌ってほしかったかなと思うところもありましたが、それでもこの人にしか出せない力強さも持っていてグッド。
音楽のことばかり書きましたが、もちろんシナリオ面でも、個人的には良作だと思うのです。七烏未氏の代表作・StarTRain越えかどうかは微妙ですが、最近の七烏未さんの作品の中では抜群に秀でた作品でした。初心者の方にもお勧めです。