ErogameScape -エロゲー批評空間-

hetyaaさんのRewrite+の長文感想

ユーザー
hetyaa
ゲーム
Rewrite+
ブランド
Key
得点
80
参照数
683

一言コメント

個別ルートはぶっちゃけ消化試合感。MOONとTERRAからが本番。少し難解なのでビジュアルブック読めるなら読んで欲しい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

元々2011年版からかなり興味はあって、当時かなり暇な時期だったから出先でノートPCで体験版をやってたりしてて
でも他のやりたいエロゲと被ってしまって結局やらなかった。
で最近のアニメ放送で我慢できなくなってやりだした奴です。
元を知らないから+での追記場所は全く分からなかったです。

本編評価はまあ、個別ルートは消化試合だよね…(なんで消化試合かを言うとかなりのネタばれ)
消化試合ではあるけど、ちはやルートは良かったです。主人公が恐らく一番強くなるルートでもあるし咲夜ががっこいい。
主人公の能力とかの伏線にもなってるかなり大事なルートだとおもう。
他のルートは、ことりルートはまあ普通っていうか最初にプレイすべきな世界観見せルート感があります。
ルチアルートはクソ。まじゴミ。
吉野が明らかに他のルートとは別人で安易なお助けNPCみたいになっててひどいです。
小鳥ルートでは吉野の葛藤とかもあったのにそういうのを一切無視したお助けキャラになってます。
シナリオ自体のノリもひぐらしの焼き直しみたいな感じで竜騎士のオナニー
竜騎士まじで自分のサークルから出てこないでくれるかな?????頼むから二度と外注の仕事しないで欲しい
朱音ルートも個人的にはかなりクソ。ガイア側のルートなのにちはやが1㍉も出てこない。おかしくない?
これずっと気になって仕方なかった。(これはビジュアルブックにも載ってなくて謎、誰か教えて)
で話が進むと朱音がメンヘラ化wwwwwwwwwwwwwwwおつwwwwwwwwwwwww
静流ルートは一番終末観が出ている感はあるけど主人公が結構ガイジムーブをするのが気になった。
田中ロミオの書いてないルートはどうも主人公がブレるな。
キャラとしては静流が一番好きだからまあ許した。

MOON編で所謂ネタばらしみたいな感じ+TERRAで最後のチャンスにかけるような感じのルート
TERRA編は面白い。ただヒロインそっちのけでドンパチしだしてちょっと面食らいました。
Trueルートだけあって瑚太郎がかなり動き回るルートで展開がめまぐるしく飽きない。
またVFB曰く不幸なヒロイン達を同時に救済できる唯一の可能性でもあるとのこと。
そして終わり方は自分としては好き。

結構難解な所はあるゲームだからビジュアルファンブック読めるなら読んだ方がいい。解説あります。
むしろアニメ版だけで済ませた奴にこそ読んで欲しい奴。


エロゲーマーとして難点あげるとエロシーン無いのに篝が生殖行為連呼したりとかやたらとおっぱい推しだったりってのはね~なんかやだわぁ
田中ロミオ書いてるんだし18禁でもよかったよねこれ。


まあいろいろ言ったけどやってよかったとは心から言えると思います。
アニメ始まったときに我慢できなくなった感情は正しかった。

ただ本編だけで充分面白かったしそこだけでもうカタルシスは充分すぎるほどあったため
ファンディスクに手を付ける気は1㍉も起きない。
せめてファンディスクくらい18禁ならな~バチはあたらないっしょ~(声優的に無理…