バカゲーの頂点の一つ
2008~2009年時点での政治情勢を反映したあまりにも攻めすぎたパロディが特徴のエロゲ。
かなり頭のおかしいクソゲー。(一応褒め言葉
政治ネタ以外にもいろいろ満載です。
もうやったのだいぶ前だから細かいネタは覚えてないけど、ラスボスがもう、顔が怖くてネットで魔王呼ばわりされていた当時のローマ法王のパロだからね…
宇宙人のメフィラスホテプなんとか星人とそいつらが作ったとんでもアイテム(鬼ごっこ以降でいう秘宝のこと)が巻き起こす騒動を扱った新本シリーズの1作目でもある。
宇宙船が東京に墜落して新本の政治家を皆殺しにしてしまい、蘇生が済むまでの間幼馴染が大統領をやるはめになり主人公は副大統領として補佐していくような話。
タイトルに反して(?)正史のメインヒロインはプーチンでした。ソースはシリーズ3作目の中の人などいない
ファンディスクも考慮すると幼馴染とも3Pをしている。
設定的には宇宙船のエゼキエルが完全に真ヒロインなのだが(プレイ当時はそう思ってた)そうはならなかったようだ。
※宇宙船は人間形態になれる。すごい!成恵の世界の星船とほぼ同様
本作であまりにも攻めすぎたため以降の作品ではギャグの切れ味が落ちているのは悲しいところだが
その分シナリオで勝負するようになった印象はある。
バカゲーをやりたいなら是非やってみてほしい作品の一つ。