テンポ、BGM、テキストの読みやすさ、どれも良かった。素晴らしい作品。
タイトルを見て、そして読み始めてすぐに「このゲームは終始シリアスなんだろうな・・・」と思った。
だけど、そんな思いは始めのギャグ多めのパートで吹き飛ばされ、「あれ?全然シリアスじゃない・・・むしろ笑わせにくる内容だなw」と、
最初思ったの事とのギャップもありすぐに引き込まれた。
登場人物・複線・そして、話が終わるごとに出てくるHosokuをかなりうまく使って話を進めていて、
プレイ時間10時間程度のボリュームで、これだけの内容を詰め込んでいることに感服した。
基本的にどの話もかなりテンポが良く飽きることなく読み進めていける。
ただ、1つだけ気になったのはあづさの過去偏が少し長くてテンポが悪かったかな?と思った程度、
内容が内容なので仕方ないと思うけども。
キナナキノ森の意味、60Lの意味、まおーsummerがどこで契約違反をしたかなど、
分からないところはED後に出てくるHosokuで全部わかるのでスッキリする。
始めのギャグパートで引き込まれ、次に、シリアスな話しが徐々に混ざってきて、
その先の話しが気になりクリックが止まらず気がついたら時間が経っている・・・
そして終盤、張られていた複線もしっかり回収されていて、
気持ちがスッキリして終わり「とても面白かった」と、言えるような作品だった。
自分は知人に進められたのでやれたが、まだやってない人がいるなら是非やってもらいたい。