ErogameScape -エロゲー批評空間-

heartさんのMemories Off 6 ~T-wave~の長文感想

ユーザー
heart
ゲーム
Memories Off 6 ~T-wave~
ブランド
MAGES.(5pb.)
得点
72
参照数
993

一言コメント

KIDが潰れてしまい出るとは思わなかったメモオフの最新作でしたが微妙といった感じ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

メモオフの最新作。
始めは買う気はなかったんですが、シークレットゲームと発売日が同じになったことで買う気になりました。

サブヒロインの三人ですが、普通のギャルゲーと言ったところ。

そして、トライアングルのメインである二人のルートですが、正直、視点変更はいらなかったと思います。
トライアングルルートの流れとしては、
「文化祭までのヒロインの視点」→「主人公視点でエンディングまで」
といった感じの構成で、過去のヒロインの視点はそこで必要か?と思ってしまいます。
むしろそれ以降の場面で視点変更を行ったほうが効果的だと感じます。
前作ではその過去のヒロイン視点がネタ明かしであるからこそ効果的であったのに、どうでもいいところで視点を変えてもらっても困る。

この二人のヒロインが抱えているものは実は同じで「主人公の母の事故」なんですが、この事件を用いたヒロイン同士での絡みはなく、一方の事実だけを知ってエンディングになってしまいます。
トライアングルというくらいなんだから、ここをからませて頂きたかった。というか、多分この二つのルートのライターは別々なんだろう。

ツンデレ幼なじみのりりすは声優さんの演技が素晴らしく、表情豊かで良いキャラなんですが、ルートの主人公が最悪すぎて、キャラの魅力が霞んでしまいます。

平野綾を用いた智紗は、正直上手に演技されていて本当に驚きました。さすが話題になるだけの実力があります。

次回作が出るかは分からないけど、次回作はメモオフらしさを追求していただきたいと思います。