これはすごい! ドンピシャリとはまさにこのこと!
素晴らしい! 本当に!
細かい点で気になるところはあったが、それを補って余りあるプレイ後の満足感! いや~、このメーカーヌキゲーオンリーかと思ってましたが甘く見てました。今後に期待! ってか続編求むよマジで!
舞台は架空の大日本帝国。敵国のモデルが大英帝国っぽいので史実のトレースではなさそう。ドイツらしき同盟国もあるが史実の第三帝国程無双してるわけでも好き勝手してるわけでもない。
第二次世界大戦的雰囲気+ロボ要素+RTS=百機夜行といった感じ。
まずゲームパートについて
これはすごい。慣れてしまえばそんなに難度は高くないがRTSというのは新鮮で純粋に面白かった。プログラムも複雑そうなのにバグらしきバグにあたることもフリーズしてイラつくことも皆無だった。
私はどちらかといえばゲームは常に先のシナリオが気になるタイプなのでゲームパートは流れ作業になりがちなのだが、この作品では次の話に進むたびにワクワクした。エンディングまでそのモチベーションが続いたのは奇跡的である。冗談抜きであと10話ぐらいはこのモチベのままプレイできたと思う。
コンシューマ機でやるかと言われれば微妙なラインだが、少し改良(機体ごとの強化方法の多様さやパイロットの能力的なもの、機体数増加によって乗り換え可能にする、ステージの仕掛けを増やすなど簡単に思いつくだけでよりゲーム性を高められそう)を加えればコンシューマでも耐えられそうである。
いや~本当に楽しめました。プログラマーさまありがとう!
シナリオパートについて
これも個人的にツボだった。ほぼ個別会話のみで進んでいくため、柱となるシナリオが紙同然だったのが非常に残念。
複雑な人間関係やその描写、また決してご都合主義的に問題を解決しないあたりは本当に評価したい。登場人物ひとりひとりに思惑があり、信念があり、正義がある。敵国も悪ではなく、戦争という無常さをそれとなく堪能できた。
戦争全体における主人公たちの影響力も控えめで(一個大隊を指揮する程度の遊撃隊。ま~最後の方は戦局を動かしますがw)完成された世界観も後押ししてか、戦争モノとして十分満喫できたと思われる。
某ルートにおいて、英雄とされる主人公に憧れ、信じてついてきてくれていた隊員たちと対峙しなければならなかった場面は胸熱であり、琴線が揺さぶられてしまった。その他にも見所満載である。
エロゲでこんな想いを抱いたのは本当に久しぶりで、今後もそうそうない気がする。
要するに設定やら人間ドラマやらがドンピシャだったのだww ここらへんは人によりけりなのかも。
キャラクターについて
誰が人気なのか知らんが弥生がよかった。ほかのただ主人公についてくるヒロインたちと違い、隊の副官として隊長を支え、時に叱咤すらし、隊長故の苦悩も分かち合ってくれそうな抱擁感……たまりません。いやおっぱい的な意味じゃないですよ? 有村少将ハァhァ
どちらのルートに進んでも綾音ルートくさいのが残念。せめてメインヒロイン(綾音、弥生、夕日)分ぐらいは用意してよ製作者さん……。 有村少将ハァハァ
戦争モノなのに顔つきキャラが主人公以外女性だけというのもおかしな話だがwそこらへんはエロゲなのでご愛嬌。 メガネなし最高ハァハァ
弥生以外では細川中将が特によかった。この人だけの個別ルートを作ってくれるのならそれだけで4000円ぐらい出す。 アリムラ少将ハァハァ
あと忘れてはならないのは主人公の早川少佐。これがほんとにイイ!
個人的な感情と軍人として上に従わねばならない狭間で動く感じが素晴らしかった。それでいて結局軍規に反することはないしほんとご都合的じゃないよねこれ。男気もあっていうことなしの主人公でした。
エロ要素について
あんまし期待しない方がいいかも。たまに素晴らしい原画のシーンもあるんだけど基本的にあんまエロくない。なによりエロシーンに突入するのが唐突すぎで謎であり、特にサブヒロインたちとの合体シーンはオイオイオイという間におっぱじめることしかなかったので萎えた。シーン数は多く、公式ページで紹介されてる女性キャラのほとんどとエッチシーンはあるものの、それを期待しては損した気になるかも……伊達姉妹とかもうね……笑
総評
大満足でした。拙いレビューで魅力が語れたとは思えませんがとにかく一度プレイしてみてください。
体験版やってゲームパート楽しめそうなら値段以上に損することはないと思います。