ErogameScape -エロゲー批評空間-

haseo1021さんの天使の羽根を踏まないでっの長文感想

ユーザー
haseo1021
ゲーム
天使の羽根を踏まないでっ
ブランド
MEPHISTO
得点
82
参照数
436

一言コメント

シナリオ、世界観、設定がとにかく良い

長文感想

「きっと、澄みわたる朝色よりも、」で朱門優氏のシナリオ、世界観、設定が気に入り「天使の羽根を踏まないでっ」をプレイしようと思いました。ゲームをプレイしたところ……やはり期待を裏切らない出来で満足しております。きっ澄み以来の朱門優氏がシナリオを担当する作品なので、約2年待ったかいがあったというものです。今作品の目玉はシナリオ、世界観、音楽だと私は考えました。毎作品に神話や伝奇を絡める作り方が朱門優氏の特徴の一つですが、今回は特に素晴らしい。世界観、設定ともに非常にレベルが高いと感じました。神様が実在する世界、μ、μが選ばれる聖ソルイルナ学園、太陽の学園と月の学園、奇跡と魔術。これほどの世界観や設定を生み出し生かせる作品は珍しいと思います。

 「天使の羽根を踏まないでっ」のキャッチコピーに『――きっとこれは、神様を●す物語。』とあるのがプレイする前に印象的だったのですが、シナリオ内で「●す」が『殺す』だったり『赦す』だったりと形を変えて使われる演出に鳥肌が立ちました。太陽の学園に行くか月の学園に行くか選択できるというのもワクワクしました。月の学園には3つの学術派閥があるというのにハリーポッターを沸騰させられたのは私だけでしょうか?
 そして今作品3つ目の目玉である音楽です。BGM、OP、ED全てが素晴らしかった。ピアノをメインとしたBGMが多く、作品と非常にマッチしていました。しかもクオリティの高いものばかり。今年発売された作品で一番のBGMだったと自信を持って言えます。OP、EDも作品を意識した作りで何度も聴きたくなりますね。しかも全ての楽曲がゲームの特典。一般販売しても絶対買ってましたので、初回版はお得すぎます。