ErogameScape -エロゲー批評空間-

haruka1126さんのRewriteの長文感想

ユーザー
haruka1126
ゲーム
Rewrite
ブランド
Key
得点
97
参照数
141

一言コメント

めっちゃ面白かった!

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

冒頭の主人公の語りのシーンから引き込まれる。
UIが凝っていたりマッピー機能があったりと、画面を見てるだけで楽しい気持ちでゲームスタート。

キャラとの掛け合いや、「オカルト」を巡った部活動がとても楽しめた。

攻略順に
此花ルチア。共通√の時点では一番可愛いと思ってた。独特すぎる怒号を聞くのがクセになってた。かわいい。
中盤、デートでのキスシーンが神だった。
後半はまさかの展開だったが、彼女が自分の生きる意味を見出そうとする姿に共感した。

神戸小鳥さん。ゲームスタート時は一番可愛いと思ってた。
ぺろ・ちびもすのストーリーがとても刺さった。あえて魔物としか思わないように、必死に感情を隠してきた彼女のことを想うと涙がとまならかった。ちびもすも、言葉は喋れないけどあの最期を迎えたことで、小鳥のことを大切に想っていたんだろうと思うと涙があふれてとまらなかった。
ちょっと不自然な喋り方をする小鳥のご両親の伏線回収もとても辛く、小鳥を大切にしてやりたくなった。
その後・・主人公も自分が魔物にしたのかもしれないという小鳥の葛藤に、さらに胸が苦しくなった。だからずっと好意に背いてきたことも。全部を告白して、真実が分からなくても二人は一緒にいてほしいと願った。EDが神なんだが。

鳳ちはやさん。登場して誰これ?見たことないが最初の印象。rewriteのキャラはよくSNS上などでイラストを見かけることが多かったが初めて見る子だった。
ルチア√での彼女はちょっぴりうざく感じたこともあったが、個別√ではデレてるちはやさんが最高に可愛かった!!
ちはやの持ち前の明るさや素直さが、他のヒロインよりもずば抜けていて可愛いと感じた。
大切にしなきゃ、守らなきゃっていう感情が他のヒロインだと強いかもしれないが、ちはやんは楽しいから一緒にいたい、ただそれだけでいいような気がした。そこが良かった。あと、静流√で戦いをやめようと言うところ。さすがちはやん。大好き。
また、咲夜が尊い。戦闘服モードのビジュが良すぎてひっくり返った。カッコいい。あぁ~^^

千里朱音さん。しゃべり方が大人びている。それに先輩だから、勝手に大人っぽい印象を持っていたんだけど・・√で彼女のことを知れば知るほど少女だった。引きこもってFPSやってるだけの朱音さんじゃなかった。最後は聖女となり、こたろうを置いて独断専行。自分の気持ちが本当のものなのか、何かに作用された結果なのかわからないのは怖いね。それでも、こたろうの前では本当の朱音さんになれたこと。よかった。


中津静流さん。静流ちゃんと朱音さんが2大人気なのかな?っていうプレイ前の個人の感想だったんだけど、それも納得の可愛さというか。立ち絵のポーズとかあざとすぎませんか?(褒めてる)可愛かったです。
クスリを作れるっていう能力のはずがなぜ記憶を消せるのかとか、ちょっと引っかかってしまって悲劇を背負わされているように感じたところが若干ありつつ。こたろうと命を共にするという展開はアツかったです。最後の日記はずるかった。ずるいよあれは。こたろうが木になったのはびっくり&何とも言えない感情。


次にMoon

率直な感想は置いてけぼり。
なぜあんなにヒロインのことが好きだったこたろうが全く別の子に執着するのかっていうところとか、都合よくヒロインが集結しちゃうところがたぶんうまく呑み込めなかった。
他の方の考察を読んで理解しやすくなりました。


Terra
世界軸が変わってなぜまた同じようなメンツだったり同じような過去が繰り返されてるのか?最初過去編かと思った。けどまた新たな時間軸で、同じようで違う世界が繰り返されたってことだよね。
篝のために奔走してたはずが、別のちっぽけな何かも大切にしたくなって。何も拾いこぼさずに目的を達成する難しさにこたろうが困難している様子が燃えた。
何かを犠牲にして何かを得る。
誰かを裏切る。
そういったことが人生には必要だなと、思いました。
何かを切り捨てる勇気。