個々に思想や理念の差があることを認めるべし
立場が違えばものの見方やその価値は変わるのだ、と言葉で言うことは簡単である。
オタク産業では基本的に主人公やヒロインのモノローグが存在するし、そういった方向にライターが誘導するため、必然的にプレイヤーは自身の立場を固定化される。
ゲームプレイということであればそれで間違っていないし、それが楽しむ一番の方法だろうけど、現実にはモノローグで思考をトレースしてくれることはない。
自身の価値観とすり合わせながら、新しい価値観を作り出すことをやめてはいけないのである。