「さよなら、ご都合主義」というものがしっかりと表現されていた。何をするにも自信がなかったり、自分が嫌い、好きになれない。そういう人はいると思うが、もしそこらへんの考え方や心情について興味があれば是非プレイしてみてほしい作品。ゲーム性があって面倒臭そうという偏見により今までスルーしていたが、ライターさんの他作品が好みというのもあってこの度食わず嫌いはせずに挑戦してみた。結果、クリア後の今は最後までプレイできて心からよかったと思っている。
テキストが非常に良く、メッセージ性の高い物語になっていたと思います。
登場人物の不安や悩みなどといったリアルな感情の見せ方が非常に上手いだけじゃなくしっかりと伝わってくる?っていうのかなんて言うのか...よくわかりませんが大好きです。
見せ場だったり何気ない日常会話だったりと“あらゆる場面の台詞”が輝いていて引き寄せられました。
れーこが挫折して成長し、また挫折し...それでも成長ていくっという過程がしっかりと描かれていたと思うのですが、劇的な変化というよりも様々なシーンで見られる“些細な成長”がグッと来ましたね。彼女が泣いてしまうシーンでは私も涙を流しました。もう、大好きです。
※ちなみに、ゲーム性のシステムとかは全く興味がないのでそれ以外の内容がメインでの評価になります。
さて、いきなりですが私は語彙力に自信がないです。でも、そんな自分を好きでいたいと思います。何が言いたいのかというと、感想を効率的に書きたいので早めに諦めて多くは語りません!っということです。
それでは一言だけ失礼します。
素晴らしい成長物語を見せてくれてありがとうございます!!