ErogameScape -エロゲー批評空間-

handmanさんの幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~の長文感想

ユーザー
handman
ゲーム
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
ブランド
3rdEye
得点
80
参照数
908

一言コメント

能力覚醒して窮地脱出する以外は、情に訴え相手を戦意喪失をさせて窮地脱出、超屁理屈を展開して難を逃れたりと 爽快感は求めてはいけないゲームだった

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオは6日目夜の部分までなら、かなり惹きこまれる
キャラも魅力的。
でも、ルートジャンプでいうと優真と赤赤の個別ルートまで。
それ以降は全然面白くなかった。
整合性がシッカリとしているのに何でだろう。
6日夜以降の見せ方が強引で、ベタでなんというか白々しい展開な印象を受けた。

ルージュっていてもいなくてもよくなかった?
名脇役は全体的にみて いる必要性もなかった。
ノエルが死んだ振りして別れて、速攻で戻ってくるとか あれ??
時任マジ無意味。
ゼロっている意味あtt(略

BGMはいい曲が揃ってますね
でも曲数が少ないことが裏目に出て、
ここぞという曲がなく、同じ曲ばかり流すという結果になったのはマイナス。
いい加減耳も慣れるし、BGMが場面でコロコロ変わったせいでもあったかもしれない。

全体的にいって
シナリオが総じて良かったというより、キャラが良かったゆえに最後までプレイすることが出来た という感じ。
大団円も場合によるわけで、ちょっとあれは強引、あれはないとすら思える。
作り出す というライターの考えが伝わったのと
人間とはなんじゃ という部分で頑張っていたテキストだったので+10点