ErogameScape -エロゲー批評空間-

handmanさんの流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-の長文感想

ユーザー
handman
ゲーム
流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-
ブランド
UNiSONSHIFT Accent.
得点
65
参照数
782

一言コメント

個人的にはちょっと買いを失敗したかなぁという部類のモノ だったな

長文感想

テーマは悪くない というかむしろ期待してた方向を一応カバーしてる
けど、なんでしょうかね。展開?過程?
読めるというより薄い 唐突 中身がスッカラカン
読み進める気が起きず・・・かなり苦痛を感じた

キャラの独特な掛け合いは嫌いじゃないw
しかし、キャラ付けが凄く古臭いのです、この作品。
何世代も前のエロゲーのキャラ付けのような
主人公が最初からモテモテ、身近な男友達が変態でイイやつ、幼馴染と登校すると夫婦という冒頭のテンプレ
これはもういにしえの時代からのエロゲーそのものじゃないですかー。
今となってはかなり妙な感覚だけど
ライターの過去に携わった作品をみて、納得がいきました。

愛しい対象の護り方、Like a Butler、恋する乙女と守護の楯 どれもこれもAXL作品でしたね。
この3つに加えて、個人的にプレイしたことがあるものは 夏色さじたりうす(give upしたもの)
AXLのなかでも評価が上がらなかったものばかりでした、良いと太鼓判を押した作品は1つも非ず。
これら全部に共通していたのはテーマは悪くなかったのに、だれずに読み終えることが出来ない ということか。

よく見るとの百花繚乱エリクシルもこのライターか、ちょっと不安を覚えたけど、
まぁ買っちゃうかも・・AXL好きだしキャラ付けは好みだし絵の人も好きだしで。

さて、テーマは悪くなかったとはいえ、この作品としてのオススメ度は高くないです
☆2(/☆5個中)