ErogameScape -エロゲー批評空間-

handmanさんのリトルバスターズ!エクスタシーの長文感想

ユーザー
handman
ゲーム
リトルバスターズ!エクスタシー
ブランド
Key
得点
85
参照数
483

一言コメント

良作だと思うが名作ではない

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

話の軸になるもの「この世界の秘密」ですが、
強いて言えば、ミステリーな部分はこの一本が最後までずっと行きますから、
これは正直マイナス点。
日常もかなり長いのに、この一点を先延ばしで最後に小出しにしてるようであまりよくない。
しかし、逆にそれを軸に深いところまでよく練りこんだのはさすがkeyです。
余りあるプラス要素といえます。

それにリフレインでの「やり直しの奇跡」は別にいらないです。
えぇ・・取ってつけた感じのEDが丸出し。
「強さ」を求めた結果をああいった形に持ってくのは らしくないですね。

無印から思ってましたが、やはり日常の共通ルートはgdgdです。
CLANNADに比べたらキャラが意味不明な方向ではっちゃけすぎてて、
初見プレイではどうやったら笑えるのか?という部分も多いですね。
いわば、ユーザーだけが置いてきぼりを食らうコメディ ともいえます。
人を選ぶコメディでは加点要素とはいえません。

総合的にみて、感動すると思いますが、そこまでたどり着くのに人によっては大変苦痛に感じそうです。
声優さんの演技力は脱帽もので、感動に拍車をかけることは間違いありません。
しかし、注意すべきところはほぼ全てが初見でしか感動することがないこと。
2週目に入ると、同じところは飛ばしてもかまわないと感じるようになり、
見たとしても改めて涙することはまずないです。



EXから出てきたもので
keyらしさが一番出ていたルート というは沙耶ルートでしょうね。
このルート、最後まで問いかける要素を残して、ユーザーに色々推測させます。
エンディングの歌詞やエンディング専用CG等を駆使して想像を掻き立てさせるのもさすが。
しかし、このEXから導入された沙耶ルート・・・
幾分、途中のゲームの部分がgdgdすぎて、途中で投げ出す方も少なくないのでは?

エロシーンについては賛否あるようですが、自分はあっていいかと思ってます。
どうでもいい・無くてもいいところでエロシーンが来るキャラもいて、
一概にはいいにくいところはありますがね。
沙耶ルートの特徴でいうと、・・・細かくは語りませんが
あのエロシーンはなくてもいいではなく、「あったほうがいい」と思いました。

佐々美ルートは追加シナリオということで、通常新しくシナリオを入れる形は付け焼刃になることが多々ありますが、
あえて同じ軸にせずにまったく別の時間軸をずらした
と無理をせずに作ったところは、評価高いです。
キャラも個人的に一番好きなキャラですしww
シナリオのほうもちょっと切ないストーリーという形になっていて
あれはあれで十分にありかと。

総じて3人とも自分は好きなキャラなので、ある程度プラスとしたいですが、
「無印・EX共に、良作ではあるが名作とはいえない」 というのが個人的な見解です。