ErogameScape -エロゲー批評空間-

halcyonさんの星空のメモリア -Wish upon a shooting star-の長文感想

ユーザー
halcyon
ゲーム
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
ブランド
FAVORITE
得点
100
参照数
443

一言コメント

喜び、怒り、哀しみ、楽しみ、そして最後は感動のあまり本当に泣き出してしまいました・・・不覚

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 感想を書かせていただく前に、一つだけ断りを入れさせていただきます。私はこのゲームに100点を付けましたが、まったく欠点がないわけではありません。たとえば、
1.「次の選択肢まで進む」がない。
2.1にもかかわらず共通ルートが長い(オールスキップで15分フラットかかりました)。
3.システムは基本的にはしっかりしているが、ごく稀に謎のフリーズを起こす(本当に稀ですが・・・)
等々があります。

 しかし、それでも私は100点を付けました。なぜなら、魅力あふれる各キャラクター達やとても素晴らしいストーリーが、それらの細々とした欠点を思いっきり吹き飛ばしてしてくれたからです。それでは、詳しいレビューに入ります。

1)基本システムやユーザーインターフェイス(以下UI)
 上の1.3.を除けば特に問題ありません。バグと思われるものもとくにはありませんでした(誤字はこさめルートで一つだけ見つけましたが)。UIも痒い所に手が届くようにできているといっても過言ではありません。演出系の設定も豊富です。総じてよくできていると思います。

2)キャラクターやストーリー
 兎にも角にも「素晴らしい」の一言に尽きます。
 キャラクターは一人一人に魅力があると言えます。千波や雪菜先輩のような(私自身にとって)第一印象が最悪なキャラクターも、本当は愛情あふれる人物だったり友達思いなところがあったりすることが分かり、好感を持てるようになりました。もとから好感をもてるキャラクターはもちろんのこと取っ付きにくい性格をしているキャラクターの内に秘めた魅力までを、ここまで引き出すことができる脚本家の手腕に感服しました。
 
 ストーリーは一言感想に述べた通り、場面によって共に喜び・怒り・哀しみ・楽しみ、そして最後は(お恥ずかしながら)感動のあまり本当に泣き出すほどの出来でした。ここまで感情を揺さぶられたのは三国志演義を読んだ時以来です(もっとも、物語の方向性はほとんど真逆ですが)。
 うまくストーリーの良さを伝えることはできませんが、その中には家族愛・思いやり・優しさなどが溢れており、問題に直面するたびに互いのことを思いやり見守り協力し合って乗り越えようとします。そこには超人的な力を持ったヒーローがその力で解決するわけでもなく、キリストや釈迦みたいな聖人が啓蒙するわけでもありません。あくまでも私たちと(本質的には)あまり変わらないキャラクターたちが互いに手を取り合い気遣い受け入れあうことで解決しようとします。そこに感動し、おそらくはそこに星空のメモリアの魅力があるのではないかと思います。
 
 この物語には様々な星の神話がでます。天文学的・天体物理学的な話も出ます。また、これらを基にした哲学もたくさん出てきており、ストーリーを際立たせることに大きく貢献しています。この脚本家がいかに天文学の知識に精通しているか、そしていかに星に対する愛情や哲学があるかがよく表れていると思いました。

 総じて、魅力あふれる各キャラクター達や彼らを際立たせるストーリーや星に関する知識や哲学などで、大変濃厚で感動あふれる物語になっています。そのおかげで共通パートが長かったにもかかわらず、私は6人目のキャラクター攻略までその共通パートを合計5回見てしまいました。プレイ時間が異常に長いのはそのためです。うんちく話も好きな私にとって相性のいいストーリーだったと言えます。あえて文句をつけるなら、メアルートが非常に短いことでしょうか。ファンディスクに期待です。

3)Hシーン関係
 ・・・・・・全く駄目だとは言いませんが、あまり期待しない方がよいでしょう。あくまでもストーリーのためにあるかと思います。

4)最後に
 私はあまり文章を書くことが得意ではなく、うまく星空のメモリアの良いところを伝えられなかったと思います。しかし感動したということは事実であり、私が今まで見た作品の中でも最高だったとも思います。少なくとも死ぬ前には一度はしたほうがよいゲームだと思います。
 このゲームは面白く感じるまでにやや時間がかかると思います。特に千波に関しては好意的な印象を持つには時間がかかるでしょう。途中でやめるやめないは人それぞれの自由であり権利でもありますが、願わくば最後まで見ていた抱きたいと思います。
 無駄に長文になってしまいましたが、以上で終わらせていただきます。