和風なキャラゲー
おとボクの次に買ったキャラ箱ゲーで、鮎と静鶴お姉様に触発されて買いました。
一つ一つの差は目立ちますが、なかなか良く出来たシナリオだったと思います。
キャラ箱は文章が面白いですね。
以下、個人感想・笑えるツボ
やっちー 色んな人に振り回される可哀想な主人公。でもめっちゃいい奴。現実にいたら嬉しいヤツ。バスケの時には支援効果がつきます!
鮎 最高の相棒。存在自体が面白すぎる二、三枚目。割と単純。やっち―や豊阿弥さんとのカラミは面白かった。偶に出てくる白目の鮎はかわいい。
豊阿弥さん 鮎とのカラミは...ry。水着の上に着たやっち―のシャツはエロかった。
エリンさん よくドドドとアップになる。完璧超人の設定のせいか、あまり濃い印象がない。
月砂さん 照れる仕種がかわいい。「蓮は諜報活動委員」というセリフが好きだった。
華 あんまり可愛くない。子狐のほうが可愛い。
智香先輩 ガサツな恥ずかしがり屋。こういうキャラ好き。ひよりとのカラミは面白い。
ひより 一番好きなキャラ。とにかく面白い。「ひよりは、勉強もできません!」とか最高です。地味に音量調整で「ささやき いのり えいしょう ねんじろ!」という名言を言ってくれます。
深雨先生 おっぱい兼エロ担当のダメダメ先生。そんなに嫌いじゃない。こんな先生が学校にいたらいいなあ。
先輩 亜多良巫鳥さんの事。キャラは悪くないが、静鶴お姉様にいいところをすべて持っていかれた引き立て役のイメージが抜けない。
静鶴お姉様 大好きです。攻略ルートがほしかった。
子狐達 孤冬は欲しい。