ErogameScape -エロゲー批評空間-

h510さんのサクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-の長文感想

ユーザー
h510
ゲーム
サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-
ブランド
得点
78
参照数
383

一言コメント

流石の完成度。「サクラノ詩」の完結編として納得できる出来だと思います。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

各キャラクターの信念や生き様を描く本作はエロゲ版大河ドラマと言っていいくらいの会心の出来。
直哉だけじゃない、圭にも藍にも心鈴にも真琴にも、他にも多くの人たちの
想いを余すとこなく描き切ったのは本当に凄い。
一切の妥協を許さず創られた本作の完成度は素晴らしいの一言。
個人的に前作から10年後を描くという構成は凄く好き。
それによって直哉の半生を垣間見たような気分を味わうことができた。

ただ本作の芸術的な雰囲気はいい面もあれば悪い面もアリ。
「途轍もない高みで美を競い合っている」的な雰囲気自体は
「なんかよくわからんが凄いことしてるっぽい...」と思わせてくれて面白くはある。
ただ一部のキャラが延々と美術知識についてご高説を垂れているシーンは
意識高い系が得意げに演説してるようで冷めた目で見てた。
というか流し読みしてた。

後は絵師2人の絵柄がかなり違うのが気になったかな。
例えば美術部員の桜子&奈津子とルリヲ&鈴菜が並んでるシーンなんかは
絵柄が違い過ぎて違和感が凄かった。