本編と変わらない面白さ。馬鹿な奴らによる怒涛の会話で笑いが止まらない。実質こころアフターであるアフターフェスティバル以外はかなり短く、こころ、いのり以外のお話を求めて購入すると満足するのは難しそう。
〇アフターフェスティバル
見たかったものを正確にお出ししてくれた印象。
こころとイチャつきながらも、クラスメイト中心にわいわい過ごし、友人たちの恋愛にも決着を着ける。
こころルートをTRUEとするなら、割と完璧なこころアフター。最後意外はギャグで突き抜けたのも本編をきちんと引き継いでいて良かった。
本編同様、昔ながらのアサプロの雰囲気がしっかり出ていたと思う。話の長さ以外は満足。
また、今作の目玉であっただろう、いのりへの告白。光生といのりの面倒臭さがしっかりと出ていて良い告白だったと思う。
ちょっと俺ガイルっぽ過ぎる気もしないでもないが…まあ許容範囲。
また、正直進展が無いまであると思っていた未愛、鴇矢ペアがかなり良くて、これは驚かされた。
本当に惚れてしまって可愛いところが出た未愛にしっかりと絆されてしまった形。お互いに変な奴だと思い合っているのが面白いカップル。
本編でやって欲しかった気持ちはあるけれど、それでもアフターできっちりこの内容をやってくれたアサプロには感謝します。
でもやっぱり本編充実してくれる方が嬉しい…。
〇各ショートストーリー
どのお話もきちんと面白かったのだけれど、全体的にとんでもなく短い。
いつものFDだと二人分のアフターをやっている時間で4+3人のお話をやっている感じだったので、こころ、いのり以外の面子は正直かなり割を食っている。
本編ヒロインズのアフターとしても、サブキャラたちの恋愛模様としても、サブシナリオについては時間的な物足りなさが強い。
もう一度書いておくが、内容はきちんと面白かった。
そういえばめぐり先輩は楓美以上に痴女だったなあ…とか、とこちゃんの保護者のような立ち位置にいながら性欲に全く抗えない関係だったりヒロインのお話は懐かしさも強く、
サブヒロインたちは二人きりだとこんな感じなんだなあと新鮮な気持ちで楽しめた。
特に楓美は彼女だったら楽しいだろうなあと強く思った。学生時代にこんな初体験出来たら最高だろう。
〇全体の感想
一番好きなキャラ:いのり
本当に会話のテンポが異常に良く、地の文?何それと言わんばかりの会話の畳みかけ。これが好きなんだよ…!
止まらないギャグの応酬に関しては全く文句ない。これからもアサプロさんにはこうあって欲しい。
ただ、ゲームの短さはやはり気になる。ミニアフターとついているからしょうがないという気持ちもあるけれど、値段もそれなりにするし、以前までのアフターを2本出す形ならばヒロイン一人当たりの話はもう少し長かったはず。
アフターフェスティバルの面白さに何の文句も無いが、この内容を本編に盛り込んで、アフターフェスティバルの時間をショートストーリーに当ててくれたらもっと満足出来たのは間違いない。
コイバナ恋愛の面子好きだから、物足りなさも相まってもう一本この先のアフターを出して欲しい気持ち。
面白いからこそ、もっともっとこいつらの馬鹿話を見ていたかったなあと思わずにはいられなかった。
なにはともあれ、いわゆるいつものアサプロがプレイ出来たことは本当に嬉しい。これからもアサプロさんには頑張っていただきたい。