リメイクに感謝。追加シナリオも良かったです。
以前に無印だけ攻略していて、FDはプレイしていなかったので、基本FDのみプレイ。
レビューも基本はFDとREの追加分のものだけ記載。
よく言われている立ち絵の違和感については、最初は感じたが、すぐに慣れた。
途中で元のハピメアを起動してみたが、思ったより古臭く感じたので、
思っていたよりきちんと今風にリファインされているのか、と少し感心した。
本編としては基本的には有栖ルートのその後、有子を含めた日常が中心。
いつものメンバーで集まっている時、有栖がいないのはバランス悪そうとおもっていたが、
意外とそんなことはなく、ハピメア本編の日常とそれほどかわらず、それでいて少し違う
そんな感じを楽しむことが出来た。
FDなこともあってか、本編よりさほど何事も起きず、日常パートのネタの引き出しも多くないので、
またこの話してる…感が強いのは良くないなあと思った。
夢が繋がっていたりそうでなかったり、記憶があったりそうでもなかったりがあるという説明がされている
とはいえ、似た話で新鮮な反応を何回もされるのは少し飽きる。ハピメアらしさの一つではあるが。
相変わらずのみんなの面倒くささ(誉め言葉)や、有子と仲良くなってく過程なんかはしっかり描かれていて、
ここは懐かしい気持ちにもなり、ハピメアらしくてとても良かった。
景子ルートアフター的なお話は、本編で結局父親と折り合い付いた…のか?と疑問だったので、
そこの話をしっかり見せてくれて良かった。景子を説得するときの生きているんだから会えるは
結構心に来た。景子ルートの主人公は年上らしさを発揮していて、好き。
咲ルートアフター的なお話。景子の方もそうだったけど、弥生先輩便利キャラだなあと。
進路の話していなかったのも、咲が勝手に進路を思い込んでいたりとかは相変わらずだなと思った。
舞亜のことを振り切ることが出来ただけで、面倒くさい二人であることは変わらず。
本編では一番好きなルートだったのもあって、最後の舞亜への報告もとても良かった。
弥生先輩だけアフターじゃないのか…。制服に出来ないからとかいろいろあるのか…?
弥生ルート最後の拗れ方を考えると、これでも拗れていない方だと思う。
自分が魅力的に映る自覚はあるけど弱くて甘えたがりだから彼女としての自信はとことん無いから、
体で気を引くことしか出来ないの、本当に面倒くさくて好き。一番好き。
咲と景子がアフター寄りで読後感が良かったこと考えると、弥生の話はおまけ感が強かった。
弥生先輩が好きだから満足できたけど、そうでもない人は微妙に思いそう。
舞亜とのお話。実際本編の舞亜がいると思い込んでしまった透のところは日常に舞亜がいる状況
もっと見てみたいなと思っていたので、案の定面白かった。
透が誰とも付き合わないことの理由付けが実際より上手く周りに理解されていたり、それで
クラスからの反応が優しかったりするのは新鮮で良かった。
舞亜が本当に生きていてもこうなってしまいそう…感も良い。罪深い女やでえ…。
FDのED辺り。舞亜との別れは本編でも何度かあったが、毎回苦しい気持ちにさせてくるのすごい。
そりゃあ人気になるよなと思う。私は弥生先輩が一番好きだが。
締めはきれいだったが、有栖のことに関しては少し無理やり気味にハッピーエンドにした感が強く、
有栖の顛末としては本編の方が好きだったかも。決して悪くはないが。
RE追加分
景子のお話。FD内の景子のお話で親との折り合いはある程度ついていたので、どうするかと思っていたが、
咲に対する負い目とか、確かにあるよなあと。甘えるだけではいられない話は本編でもあった続き感はあるが、
うまい具合に続きになっている。
好きを言い訳にはしたくないけど、好きを理由に頑張っていきたいみたいなのは普通に名言だったと思う。
成長を感じられる、十分に満足できるアフターだった。
咲のお話。咲ルートは本編が綺麗すぎて、とりあえず舞亜とのお別れを色々描く以外に
あまりやることがないんだなと。
先については、本編が本当にいいので、FDでのアフターも含めて蛇足感は強い。
でもやっぱり舞亜との別れ、決別はどうしたっていい感じに描かれているんだよなあと関心する。
弥生のお話。イギリス行く前の状態ってことになるのか?そこは少し自信がない。
ただそのタイミングなら、自分が恋人でいいのか全然自信がないのはよくわかる。そんな先輩が好き。
ただ、普通にその後のお話も見たかったなあ。FD分も含めて弥生先輩はなんか変な話担当だな。
有栖のお話。本当に舞亜はいいところを持っていく。それが許される本当にいいキャラだなあと思う。
FDでの締め方より、大分好きな終わり方だった。未来は割と想像任せにはなっているけど、一緒に帰れない
トラウマには触れていなかったので、ここで持ってくるか…!となった。
総評
リメイクが出る情報が出ていた事を忘れていて、無印をクリアしてからFD買うかリメイク買うか迷っていたが
リメイクにして良かったと思わせてくれた作品だった。RE追加分も本当に良かった。
正直FDの序中盤は、無印の出来が良かったので、蛇足なんじゃ…感が強かったが、
有子とどうなっていったのかや、
それぞれのルートのアフター(弥生以外)もきちんと描かれていて、見たいものが見れた感があった。(弥生以外)
一番好きな弥生先輩のその後が見たかったのは本当にそうだが…まあエピローグだけはあったので…。
立ち絵もすぐ気にならなくなったし、FDだけだと有栖の顛末にあまり納得がいってなかったと思うので、
素直にリメイクに感謝したいと思います。
余談ですが、ハピメア展にも行って来まして、広いスペースではありませんでしたが、雰囲気がよく、
お茶会の場所も見れて、満足でした。またこういう展示会があったら行きたいですね。