ふっちゃけ萌木原ふみたけさんが原画描かなかったら今の売り上げの半分も維持できない
シュガーはブランド立ち上げ序盤のタイトルが良過ぎて期待感はいつも持つがタユタマ以降買って満足した試しがない
今回もちょうどそんな感じ、買った手前楽しもうとするが手元に残さず値段落ちる前に手放したい感がすごい
YUZUSOFTみたいな安定感が基本なく作り手のオナニーに付き合わされてる感がある
オナりたいのは俺なんだが…
ストーリーに連動するシステムスがいい例、スマガみたいに本当に突出した何かを作りたいわけじゃないならそもそもやるな。
前の似非探偵ものみたいのもそうだけど正直ウザいだけ
スタップ一人一人の能力だけが高く全然まとまってない感、プロデュースしてる人の能力が知れる
ふっちゃけ萌木原ふみたけさんが原画描かなかったら今の売り上げの半分も維持できない
その程度のゲーム