Sekai ProjectのおかげでPSPを所持してない私もこのnarcissuシリーズの終章をプレイできた。シリーズの完結にふさわしい素晴らしい物語だった。もうともさんに失望したと思ったのに久々にボロ泣きした。長文感想はナルキシリーズの元ネタである「1980」を知ってる方に読んでほしい話
このゲームはともさんの集大成と言っても過言ではない。なぜならnarcissuだけでなく、ねこねこファンのお馴染みのポンコツ幼馴染との恋も盛り込んでいて、出会いから別れまで書かれた壮大の物語になっている。もしかしたら、無印よりはこのゲームこそともさんが本当に書きたい「1980」なのかもしれない。なぜなら、ともさんは本当にS美さんのことが好きなんだなと、このゲームを通してつくづく感じ取ることができた。だからポンコツ幼馴染との出会い、初恋から7F、別れまで丁寧に書いた物語をナルキ”Zero”にしたいなんじゃないかと思わず推測してしまう。
※「1980」とS美のことがわからない方はぜひラムネのスタッフルームを読んでください。今更そんな古いゲーム入手出来ないし、入手してもプレイできるOSを持たないと言うなら、同じくsteamのナルキ10周年シリーズの姫子エピローグを入手することを推奨します。そちらにも一応入っています。
あと興味ある方はニコニコのsm1450018を見ることをおすすめします。ラムネやみずいろのネタバレありますが、ともさんのポンコツ幼馴染好きとS美さんの関係について面白く解釈した動画です。その解釈の視点を持ってこのゲームを吟味すると面白いかもしれません。