ErogameScape -エロゲー批評空間-

gout100さんの景の海のアペイリアの長文感想

ユーザー
gout100
ゲーム
景の海のアペイリア
ブランド
シルキーズプラスDOLCE
得点
94
参照数
685

一言コメント

SF系と見せかけ、実は叙述トリックゲー

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

物語の真相は発想こそ斬新ではないが、そこに辿るまで多様な解釈が用意されるのが凄い。そのためSF系を多数プレイした人こそミスリーディングされやすい。特に最後の周回はライターとダウトゲームをするような面白さがあり、トリック系とSF系をうまく結合したようなものと言える。
オブザーバーの正体は実は想定したパターンのうちの一つだが、オブザーバー=タイムリープを引き起こった元凶=敵という固定概念に囚われたためあっさりこのパターンを却下した。シンカーの正体については零一がブックマンの目を騙して久遠を助けたエピソードからある程度予想したが、まさか目的があれとは思いもしなかった。
エンドに関しては賛否両論のようだが、個人的にはあれでありと思う。逆に現実世界の話を詳細に書くほうが蛇足で萎える。もうシンギュラリティが起きたので、あの現実世界でハーレムを作るエンドに到達することも言語化ネガティブの手段でアペイリアがやってくれるだろう。エンド後の干渉模様が消えたのは物語の終わりですべてが確定されたじゃないかな。ということで、個人的な理解でスッキリしたので特に消化不良を感じていない。まあでもファーストという重要な施設をクローン人間一人と拳銃一丁で守らせる管理団体はいかにも間抜けで理解不能。そこのご都合主義をなんとかしたらもっと評価されるはず。
後このゲームシナリオゲーなのにキャラが光っているな。女性陣は久遠以外は全員よく書かれたので、誰が一番気に入りを決めるのもなかなか難しかった。その意味でハーレムエンドで良かったwww それにシンカーというチート級のキャラもいるからね。あんなカッコいい最期を見せられたらやばたん、やばばばばば…
総じて言えば大満足。個人的にはサクラノ詩以来の90点台。もうこの業界には私が90点をつけるゲームを作れることがないだろうと思っていたのが、このゲームのおかげでまだまだエロゲを楽しまられそうで幸せ。