ErogameScape -エロゲー批評空間-

godspeed you!さんのラッキー×クロスの長文感想

ユーザー
godspeed you!
ゲーム
ラッキー×クロス
ブランド
コトノハ
得点
25
参照数
380

一言コメント

プレイ周りは至れり尽せりだがシステム自体がやたら不安定なので急に落ちることが多々、これは酷い。中身は設定の荒唐無稽さも大概だが何より楽しくないのは主人公がヘタレと同時に壮絶にお脳が足りない、そんな主人公が弄られるシーンが延々続くのは嫌がらせか何かだろうか。個別√は問答無用の駆け足で山も谷もなく終了。エロは連戦でがんばっているのだろうが早漏で使い物にならず。全体的に満遍なくダメだこりゃ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

「ラクロスなんて1ミリも関係ねーよ」は禁句。

全てのシーンにおいて一切の描写を省きエフェクトと会話のみで物語を成立させようとしているせいか、ドタバタコメディを演出せんが為の活き活きとした会話シーンのはずが各所で妙に解説的なセリフを挿し込むのでテンポが悪くなったり会話の節々が不自然に映る。

加えてシーン運びについてもほぼ同上、主人公はじめ登場人物たちの独り言の多さったらもう、一々がわざとらしいか解説調でいい加減に萎えてくる。

上はまるでコントでいうボケの部分をわざわざテロップ解説してもらっている居心地の悪さのような、下はミステリを読んでいる側で犯人とトリックを耳打ちされるような下世話さのような。以前にプレイしたHookの『Lifelike』で同じ様な試みをみたが本作に限ってはかなり質が劣る。

まーそーゆー構造以前に、まず設定の荒唐無稽(透明人間になるクスリ云々)さ、しかも物語にクリティカルな設定(魔女の血筋云々)ほど個別√に入ってから取って付けたような後出しっぷり。

前半の荒唐無稽な設定やシーンの数々は全くといっていいほどシナリオと絡んでないので前半の積み重ねは個別√においては何の意味もなく、またサブヒロインの個別√は後出しの上滑り気味な設定を立て適当な山場を拵えた所で盛り上がるはずもなくチャッチャカ終了。

最終でやっとメイン√に至り話の全貌は見えてくる(しかしだからといってこれまで伏線を積み上げるでもなくサブヒロイン以下の話はなんだったんだと)、そのロジックだけは無駄に意味深だがラストは取って付けたようなエロシーンだけ(主人公があまりにも早漏なので使えない、そして個人的な好みだが塗りのおかげでエロCGはガッカリ気味)がgdgd続き意図が読めない。キレイに〆ているつもりがプレイヤ自身には単にgdgdの過程を踏んだ徒労感だけが残る。

これは話の組み立て方にライターの拙い面が思いっきり表面化しただけでなく根本的にライターが何をテーマにおいて話を作ったのか全く意図が読めないのが辛い。

いや、物語自体は至って文句ナシのふつーっすよ。