ErogameScape -エロゲー批評空間-

gobusatatennsiさんのLOVELY×CATION2の長文感想

ユーザー
gobusatatennsi
ゲーム
LOVELY×CATION2
ブランド
hibiki works(暁WORKS響SIDE)
得点
82
参照数
1150

一言コメント

絵とシステムは良かった。シナリオが足りない。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

<良かった点>
・絵
・システム
<悪かった点>
・シナリオ

■攻略順
姫→星音→日向→和琴
すべてEasyモードで攻略

姫ルート攻略時は90点を越えるてくるかと思うくらい、キャラが可愛くて楽しませてもらった。
適度な恥じらいと将来のことを考えて、生でのHを避けるという現実感、その後の堕ちる過程が
なかなかに理想的に描かれていたと思う。
終始微笑ましかった。
少しシナリオの尺が物足りなかったが、まあ許しておきましょう。

具体的に何が足りなかったかというと、イベントかなぁ。
例えば、デートイベントとかってどこでもありますが、日常でのイチャラブとかってあまり描かれませんよね。
このゲームは少しそういった要素を取り入れていたものの、取り入れたが故に物足りなさを演出してしまった。

私が好物のヤキモチ的なイベントもなかったし...ちょっと日常過ぎて消化不良。

しかし、呼び方が変わるってシステムを久しぶりにやった。キャラを攻略してる感が高まるのでこれはこれからも続けて欲しい。

CGでのヒロインの表情がとても良く、それだけで心がウキウキしました。ありがとう。

しかし、姫と...まあ日向以外の二人は残念。
星音は、もっといい感じに仕上がると期待してたのに、完全にデレまくるわけではないのね...
和琴は内面を隠している!...なーんて伏線があったにも関わらず、結局最後まであまり変わらず。
というかそこまで驚きがないレベルの変化で拍子抜け。
お化け屋敷イベントの表情は可愛かったけど...もっとこう活かしてほしかった。
せっかくのヤキモチ?イベントがあったのに、エッチにいくんじゃなくて、可愛くなって半泣きになっちゃうとか。
年上の先輩がたまにみせる子どもっぽさとかいいですよね。完全に主観ですけど。

姫には癒されたけど、全体ではこんな感じかな。