ErogameScape -エロゲー批評空間-

glassearingsさんのそれが僕等の恋愛生活の長文感想

ユーザー
glassearings
ゲーム
それが僕等の恋愛生活
ブランド
OPERA HOUSE
得点
75
参照数
403

一言コメント

BL的には原画とキャラ萌えしますが、エロゲーとしてみる限りはシナリオが悪質。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

絵師の方が気の毒になるくらい、肌色の塗りが惨いですが、それを除けば画は良いと思います。
システムは可もなく不可もなし。最初はセーブ数が11(12?)は少ないかと危惧しましたが、それで結構何とななるようです。

問題はシナリオ。
ひたすらシナリオ。
先ず主人公がらみで事件が発生しても、いつの間にか主人公の知らない内に収束しているというのはありえません(したがって、プレイヤーである私たちには取りあえず事情がわかっても事の次第が良くわからないうちに結果だけが突きつけられ、経過は知らされません)。
またEndの救いようのなさ。
これはエロゲに一般化すると、攻略相手の女に好きだと告白したら、
「じゃ、3人(男・男・女)でしよう」
「じゃ、やってもいいよ。でも好きじゃ無い」
「じゃ、やってもいいよ。でも君の友人が好きなんだ」
という有様(ここまで露骨に酷くもありませんが)。

…それをカバーするルートもありますが(良い面もあります。普通にかなり幸せにEndを迎えられもします)、一つ選択を間違えたら、トラウマになりかねないかもしれません。

以上はソフトハウスさんのことを考えに含めない、ソフト単体に対する評価です。