前作ヒロインにとってはFD。新ヒロインにとっては新作1本分のボリューム。
けよりなの続編がでると聞いて、発売前から楽しみでしかたありませんでした。
私はフィーナ好きなので、グランドフィナーレもあると聞いていたので、購入してすぐにワクワクしてプレーさせていただきました。
シナリオとしては、既存ヒロイン(とりあえずフィーナは除く)はまあFDレベルの短いシナリオです。
まあ、短い後日談ネタと思えばOKでしょうが、既存ヒロイン好きにはちょっとさびしいかも。
でもリースED後に救いがあったのはいいかな。
PS2新規ヒロインも後日談があり、こちらは中篇ぐらいのボリュームでした。
個人的な好みでいくとエステルとのラブラブ具合はいいですね。
本編のほとんだツン状態のキャラだっただけに、最後は色々と感慨にふけりました。
でフィーナ除くヒロインクリア後は新ヒロインであるシンシアのシナリオになります。
これはけよりな本編のBAD(?)エンド後になるのかな?
このシナリオもすでに他の人のレビューでも語られてるので、詳細は省きますが、かなりいい出来のシナリオでした。
最後はオーガストっぽくない気もしましたが、これはこれでよしです。
シンシアクリア後はいよいよタイトルに戻ってフィーナグランドフィナーレです。
フィーナのシナリオはフィーナとのラブもあるし、けよりな世界の占めとなる各キャラの未来に対する想いがでていい感じのシナリオです。
ただこれも短いのが、難点でした。
とくにフィーナが月に帰ってから、すぐに本編の結婚式の話になったのは、えーもう終わりか、という気になってしまいましたし。
直前のシンシアシナリオが長かっただけにちょっとあっけに取られましたね。
あとシンシアシナリオの感動を引きずってフィーナシナリオをしてしまい、ちょっともったいない状態になったので、これからプレイする人はシンシアとフィーナの間は1日ぐらい時間を置くことをお勧めします。
ちなみにグランドフィナーレは、シンシアシナリオと密接に関係があるわけじゃないですが、そういう設定があるとしってれば、フィナーレに対する想いもひとしお良くなります。
なにはともあれ、これでけよりなも完結かと思うと、さびしい気分ですわ。
これもPS2に移植してシナリオ追加とかしてくれないかなー。
補足1
今回のオーガストネタはちょっと無理があったよなー。
補足2
今回のおまけシナリオはギャグもよかったけど、フィーナとの初夜が一番感動でした(泣)。
あと麻衣のリボンについての補足も悪くなかったかな。