ErogameScape -エロゲー批評空間-

gg_hogehogeさんの言の葉舞い散る夏の風鈴の長文感想

ユーザー
gg_hogehoge
ゲーム
言の葉舞い散る夏の風鈴
ブランド
シルキーズプラスDOLCE
得点
91
参照数
762

一言コメント

とても好きです

長文感想

キャラクターの能力や成長について、耳から聞こえる声から納得しながら進められるので、
没入感が楽しい。

ゆうの成長。公開オーディションの場面とかホント凄い。
最初の状態を知っているだけに、もうね。

あおこの成長。愛のアドバイスから劇的に変わることがちゃんとわかる。
わざとっぽいのに、リアリティがある。たしかに!

かなでの成長。解釈で演技がどう変わるか。全然違う。
演技力って上手に話すだけじゃない。なるほど。

部活モノの鍵となる、キャラクターの成長ですが、
スポーツものとかだと、それっぽい演出と演技力と結果とで誤魔化されてしまいますが、
ふと立ち返ると、そんなん作者の匙加減じゃん…という気はしちゃいますよね。
仕方ないです。紙芝居ですから。

今作は、声優部の各キャラが声を通じて成長を実感させてくれます。
指導やアドバイスも、確かにな…と思うことが多く、
結果としていい方に変化しているので気持ちいい。
場面ごとにちょうどいい演技力で話すキャストの方々、大変凄いですね。。。

お話自体は、
そこまで予想外のことは起きない、さほど大きな起伏がないのですが、
上記の気持ちよさで、ダレることなくプレイできました。

起伏といえば、たまに入るおさむちゃんの演技ですね。
あれ、もっと欲しかった。笑えるシーンがもっと多いと更に良かった。


・気になったところ
基本的には上記のように気持ちよく進むのですが、
最後の愛のオーディションの演出はちょっと???って感じでした。
ここだけ、ちょっと演出が先行してしまっている気がしました。
いきなり出てきて急に「桜が見えるような演技して」ってのも無理な話ですが、
その後の、ことはのアドリブは良かったです。

・気になったところ
ゆうのオナニーは爆笑しました。
催眠状態じゃん。演技なのこれ、、、ってのはともかく、
最後の拍手ってなんだよ。みんな真面目になっていて余計わらえた