難解ではあるが、それを楽しめるか。
おそらく現時点ではロミオ氏の最高傑作ではないか。作中でさまざまな疑問を読者に投げかけてくる。哲学や心理学、生物学、物理学など、多彩な知識をもちあわせている方には非常に興味深い内容であることはまちがいないだろう。氏の知識量には驚かされる。最終的には、理解できたかというよりも、どう感じたか、どう考えたかが重要なのだと僕は思う。未完であるが故に、少ししっくりこないと感じる方もいるかもしれないが、だからこそ良いと感じる人もいるだろう。
あと、CG回想のボイスがすごくおもしろいw
追記
2周目を終えると、想像していた以上にこの物語が綿密に作り上げられていることがわかった。理解できたは分からないが、ある程度の流れは把握できたと思う。これを考えたロミオ氏は本当に素晴らしい。つじつまが合った時、本当に感動した。内容を理解すること以前に、物語の流れを把握するだけでここまで苦労し、把握したときにここまで感動したものはこのゲームだけだと思う。もちろん、内容の理解は未だに出来ていないと思う。とりあえず、流れを把握することは重要だと思うが、内容理解はそこまで重視しなくていいと思う。とにかく、このゲームのパズルを解こうと頑張ってみて欲しい。