ErogameScape -エロゲー批評空間-

geek_agentさんのSTEINS;GATEの長文感想

ユーザー
geek_agent
ゲーム
STEINS;GATE
ブランド
NitroPlus
得点
100
参照数
416

一言コメント

最高のAVG

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

※注意
1.エロゲーではありません。
2.ネタバレは殆どしません。
3.PC版はパッチ忘れずに当てましょう。





以下、感想雑記


記憶を無くしてもう1回プレイしたくなる作品。
こんな難しいジャンルで、これ程の作品を作り上げた制作陣に感謝。


決して優れているとは言えない独特の絵柄や、痛々しい言動が多い主人公に癖がありすぎる登場人物。
興味がなければ退屈にも思えてくる理系のうんちく。
開始直後に心を折られてしまうユーザーもいるかもしれない。

だが、待ってほしい。
せめて数時間、物語が動き出すまでは辛抱してほしい。

この主人公、「岡部 倫太郎」にはきちんとした個があり、
他の凡百の作品にはない、人間としての魅力がある。
悩み、葛藤、己が苦しみ続けても、仲間を切り捨てられない大きすぎる優しさ。

芝居がかった「鳳凰院凶真」と、心優しい青年の「岡部 倫太郎」の物語に必ず引き込まれるはずだ。
気になる絵柄も、読了後にはこの絵師以外ありえないと感じるだろう。




総評
AVGの最高傑作。
ネタバレは絶対ダメ。


























おまけ

ちなみに、別ハードで既にプレイしている人は除くが、
この作品を20時間未満でクリアして感想を書いている人は、
アニメ版だけ見て、あるいはネタバレだけ見て、まともにプレイしていないのではないかと思う。
普通に音声を所々読み飛ばしていったとしても、文章量的に20時間はあり得ない。
結末まで先の読める展開などと一蹴している優秀なレビュアーは、
こんなサイトで燻ってないで、推理小説家にでもなったほうがいい。


私は基本的に点数をただの満足度としてとらえているが、
少なくとも80点未満の評価の方々とは全くゲームに対する価値観が共有できないので、
私のレビューは今後、一切読まないほうがいい。

いや、読まないでください。お願いします。

ちなみに、これ、エロゲーじゃないじゃんってご指摘される方、
ごもっともです(笑)






















投票コメへの返信
akain様
>>価値観共有できない相手に読まれたくないなら、自分のブログやツイッターにでも感想書いて鍵かければいいと思いますよー。推理小説家の下り風に言わせていただきました。不快にさせてしまったらすいません。


コメントありがとうございます。
おっしゃられる通りですね。
ただ、私、一般に言う「リア充」に分類される人間で、普段利用しているブログやツイッターなどを
利用してしまうと、実生活に多大な悪影響を与えてしまいます。
長期休みを利用して適当に書いているだけの、ましてや隠れた趣味とはいえ、唯のゲームの感想を書くのに
改めてブログやツイッターのアカウントを取得する必要性を感じなかったので、このサイトを利用しています。

読まれたくないというのも、感情的な側面ではなくて「お互い時間の無駄になるから止めとこうね」という
意味であって、「一切、読まないほうがいい」という表現が自分で書いておきながら上から目線で嫌だったので、
「お願いします」とマイルドに言葉を置き換えて表現したかっただけです。
下手くそな文章で申し訳ございません。
これでは推理小説家にはなれませんね。


ちなみに、正しくは「下り」ではなく「件」ですね。
中学校で習いませんでしたか?