ErogameScape -エロゲー批評空間-

geek_agentさんのウィザーズクライマーの長文感想

ユーザー
geek_agent
ゲーム
ウィザーズクライマー
ブランド
ソフトハウスキャラ
得点
87
参照数
1295

一言コメント

ストレスフリー

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想



この作品はRPGではなく、SLGである事に注意。

(ALICESOFT のランスシリーズの様に頭を使って戦闘を楽しむゲームではなく、
 自分の育成方針で鍛えあげたセリスが自動で戦う様子を、ニヤニヤしながら眺めるゲーム)

セリスに少しでも魅力を感じないと育成が全くおもしろくないので、
まずは体験版で、システムも含めて自分の好みに合うか否かを判断したほうがいい。


以下、感想雑記






引継ぎがしっかりされるので、何度も周回してやり込むのが好きな人には合う。

めっちゃ変な例えだと、FF5でバル城地下の石像をずっと倒すのが苦にならない人、
DQ3で言えば、ダーマ神殿あたりでごうけつぐまを狩り続け、力の種を集めるのが好きな人向け。

シナリオは軽快で、終始コメディータッチに進んでいく。
意外にもイベント差分が多く、1周の長さも適切に感じた。

また、育成の自由度が広く、どんな状態になっても詰むことはないので、自由気ままにプレイできる。
(ENDにさえたどり着けば、セリスの能力を引継ぎ可)
ちなみに私の1週目のセリスは拳闘家になりました(笑)


総評
暇つぶしに最適。
気が付くと時間が経過している…そんな作品。

あと、何故か電波ソング(OP)が妙に耳に残るw