白ぴかでも思ったけどココの系列はシステムが使いづらいっていうか、反応が鈍いというか・・・スキップは遅いし、画面切り替りの処理が遅い。そのくせどのルートも同じような展開だから痒いところに手が届かない気分マンマン。キャラは可愛いのに・・・。
システム面のイライラでシナリオの小さな事が気にかかってしまう作品だった。
まず劇場経営に何のノウハウもない勢いだけ主人公に全幅の信頼をよせてアドバイスもらうってどういう事よ?
そりゃ父や叔父だって不安になりますよ。こういう作品には珍しく中止推奨派の方に感情移入してしまったよ。
まぁいいよ、それは主人公だからしょうがないとするよ。
でも気がついたら目的が劇場を潰さないようにすることから劇団を作る事になってるんだけどどういう事よ?
劇場にウリを作ろうとするのは分かるんだけど、それに注力しすぎでしょう。
もう劇場を維持することより劇団作りたかっただけやろ主人公?って気持ちになるわ。
それだったら劇場が潰れそう設定いらなかったじゃん、危機感持ってたの序盤くらいだし。
主人公の異様な押し付けがましさはギャルゲーのテンプレみたいなもんだけど、それを考慮に入れても酷い。
アニメ・声優の事を全く知らないのに「劇団に入るのは、きっと君のためになると思う」じゃねーよ。
根拠なさすぎて詐欺師に見えてくるわ。
システムの面では、まぁレスポンスが悪いよね。
シーン切り替え、セーブ画面に切り替え等の処理が遅すぎる。
白ピカでは「う~ん、ちょっと気になるな」程度だったが今回は気に障った。
イベント回想でエロじゃないシーンも見られるのはとてもいい機能だと思う。
だが、こういうのはエロシーンを分けるか、せめてそれとわかり易いレイアウトにして欲しい。
計18ページの中からエロシーンを探すのは正直めんどくさい。
キャラは可愛く、CGもSDもすごく良かった。それだけはすごくお気に入りだった。