ErogameScape -エロゲー批評空間-

fuyutukiさんの最果てのイマの長文感想

ユーザー
fuyutuki
ゲーム
最果てのイマ
ブランド
XUSE
得点
90
参照数
328

一言コメント

名作にも迷作にもなる。c†c以上に人を選ぶ作品。理解力&プレイ・脳内処理時間必須。クリアして理解して初めて評価できる作品。長い小説みたい。

長文感想

絵100 音楽85 シナリオ120 世界観120 キャラ90
仮総合103(ただし超難解で長いので敷居が高いため修正点)
総合90
感想1
最初の注意さえギャグにしたりシナリオの一部として役割を果たしたりと芸の細かい作りこみ。注釈も世界観を広げてその世界に引き込ませたり外伝的シナリオだったりと・・・
ただc†cと比べるとキャラ魅力がちょこっと低かったり(登場人物が多いから?)やたら長かったりで万人受けはしなくなった。ただそれによってシナリオに深みが出たという感じ。
もうちょっと各キャラを掘り下げてほしかったり・・・
考えさせつつ読ませるというのはなかなか出来ないものだと思う。
何度脳内キャパシティオーバーしたことやら・・・
考えることやめたら一瞬で糞ゲー扱いで積みゲーになる予感。
ある意味ではc†cを凌駕したが2クリアでも理解度90%な自分にはc†cのがちょい上。
主人公とのシンクロ度がc†cより上になったらc†c以上になれたのに。

感想2
田中ロミオさんの作品。ゲームではなく超難解な小説を小説では表現しきれないから紙芝居式ゲームで表現したといったほうが良いかも。ある意味ゲームとしては失格。
声が入ってないのが惜しいかと思われるが声はいってたら理解できないだろうからかえってよかったのかも・・・
9週で1クリア。1クリアで50%の理解度が良いところだと思う。2クリアはしないとこの作品は理解しきれない。それだけ作りこみや世界観、テーマが深い。
途中投げ出しは厳禁。それならしないほうが100倍マシ。
最後まで理解してなんぼな作品。
ただし理解したらここまで魅せてくれますかとてな感じ。
下手に万人向けにしたら駄目な作品。