いまどきこのような低ボリュームでフルプライスというのにびっくりしたが、青山、一色、北都といった好きな声優さんが出てるので手を出した。で、感想は。そこまでひどくない内容ですが如何せん立ち絵がひどい・・・致命的すぎますね。特に芹、鶴未なんてどこの素人を呼んできたのか聞きたいくらいですよ。CGは許せるんですけどね。
制作費はベテラン声優さんへほとんど出したのでしょうか?
逆玉の輿となるべく奮闘する?ラブコメでしたが、内容はそこそこおもしろかったですね。ひとつにヒロイン以上の活躍をするいいサブキャラがいたことによります。
マリオねw とてもいいキャラでした。
ナナを除外するとして、各ヒロインのシナリオはなんとか締まっており意外と最後までやりきることができます。
ちょっと、他の作品で見たことある展開だなぁ・・・っと感じたのは秘密。
長さの問題はあるけど、ラブコメテイストならこの尺度がちょうどいいのではないですか?
で、致命的だったのが絵ですね。
CGやSDはかわいらしいのもあり特に騒ぎ立てることもないですが。鶴未と芹はひどかった・・・素人ですよね??そりゃ見た目じゃないとも思いますが。やはり興味がそがれヒロインの質を下げたのも事実。
最近の主流ではフルプライスとなれば、容量3G,4Gは当たり前のように消費し物語を盛りあげる多彩な演出を繰り広げますが・・・
この作品のようPCに優しい低ボリュームでは納得する人は少なく、やはり批判の対象となるでしょうね。私個人としても、1万円近いほど金をだす商品ではなかったってのがプレイ後の感想でした。
最後にナナの必要性全くない。
属性は恵理栖でカバーしてるし他の話にはまったく絡んでないし・・・(ラジオは絡みとはいわない)
北都南の無駄づかい。