難しいというよりめんどくさかった。選択肢には制限時間があるしその制限時間もかなり短いしでイラッとしました。ことごとくバッドエンドだった気がします。とにかくセーブを頻繁にしないとストレスたまるゲームです。男性陣にある有名な声優を起用してますが、シーンの男のあえぎ声まで聞かせないでください。一応手動でボイスカットしましたが・・・
この会社の作品、文句言いながら全部プレイしてる自分にあきれます。
3作品を比べるとどんどん劣化してる感は否めませんね。
戦闘の臨場感出すためかはしりませんが選択肢に制限時間つけるのは勘弁してください、読んでる間にタイムオーバーでバッドエンドなんて何度もあってほんとイライラしました。2,3時間という限られた時間でゲームを出来る進ませるスタンスの自分にとっては肌に合わないなと思いました。
さて内容ですが、宝玉という人知を超えたご都合アイテムによりシナリオがほんとご都合主義だった。そもそも大ボスが1番身近にいた人物とかさすがに無理ありすぎです。
他の人物が謀反起こすときもそうだったけど、唐突すぎ。特にセレーネなんて元からかけ離れて別人ですね。これが操られたわけじゃなく自己で使い分けてたって設定なんだからどんだけ腹黒なのかと・・・総合的にシナリオは相変わらずたいして面白くないんですよね。
消し去った事実を消し去る=元通りという言葉遊びのような展開がラストにあるとさすがに冷めますね。たとえファンタジーでもやりすぎは物語の質をさげてしまいます。
おそらくこの作品をプレイした多くの人が1番につっこみそうなことですが・・・
ベテラン男性声優を起用したことはさすがうまいだけあってよかったのですが、BL作品でもないのにあえぎ声まで聞かせるなんてどんな暴挙ですか?
せめて自動でシーンの男性ボイスはカットしてくださいよ。それにしてもさすがベテラン、よくもまぁ演技できますねwこれからプレイする方は先に手動で男性ボイスカットしたほうが身のためだと思います。
それにしてもダイモス役の人は消えるのはやかったな。
半脱ぎシステムやら、新しいことに挑戦してることは素直に良いといえるので次回作に期待します。なんだかんだで絵が好みだったりするので。