まだ2週目の評価ですが面白いです。恐らく全ルートを経由して真シナリオなタイプ。日常の掛け合いもテンポが良く、戦闘シーンもカットインが使われスピーディーに感じられます。高水準な出来ですが、OPムービーのネタバレであろうCGの乱用と、既読(分岐)判定の甘さが多少目に付きました。クリア後再評価→
ボリュームは十分にあったと思います。
その癖熱中出来るシナリオの構成で、久々に時間経過を感じさせない面白さでした。
クリア可能人物は先輩・トーニャ・飯塚薫・すずの4ルートです。
メインシナリオのすずルートでは、最終分岐でBADENDでは無いEnding分岐が複数あり、様々な結末が体験出来る点も微妙に評価対象です。
サブキャラも最終シナリオまでは主人公以上に魅力があり、主人公も最後にはキチンと見せ場が待っているので、ニトロ系統の作品が好きなのであれば十二分に楽しめるでしょう。
疑問点も幾らか残されてはいますし、さくらちゃんルート欲しかったなぁとは思いましたが、大半の部分で満足出来たので自己ランキングでBest5入りの評価です。
あ、音楽はもう少し欲しかったかもしれません・・・ボーカル曲2つを入れて全20曲。数曲気に入った曲があっただけに、シナリオの長さを考慮してもうちょっと頑張って欲しかったです。
同時発売の素晴らしい音楽が構成されている塵骸魔京(体験版評価)と比べれば見劣りはしますが、それでも平均以上のBGMだったと思います。